※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ、
家族・旦那

旦那が無視してきてイライラ。仕返し考えるけど、理解してほしい。批判しないで。

はぁ…旦那がうざすぎます。。
仕事から終わって帰ってきて、
すごーい怖い顔で無視されて、、
えらいの?なんかあったの?と言っても
無視です…
そーゆーときは、ほかっとこうといつもおもいますが、
今日は一段とイライラしてしまいました。。。
ずーと無視です…

23:00に、ようやくしゃべってきて、
あたしも無視しました。
そしたら無視かよ。って…
え、同じことしたよね?と
あたしもいっちゃいました…

無視された人の気持ちわかって欲しいです…
あした一日無視してみようかな…?

仕返しはよくないですが、
いやになった気持ちを理解して欲しくて…

批判はしないでください…

コメント

はじめてのママリ🔰

フキハラですね。
うちの旦那も一時期フキハラすごかったです🥹
なぜそういう態度取るのか?って話し合いをしても「別にそんなつもりない」みたいになって、こちらも意地で諦めずに聞き続けてたら毎回それいつの話?何の話??ってレベルの昔のことや小さなことだったりして。
女々しいにも程がある😂っていうのを繰り返してたらフキハラ減ってきました!
旦那さんの機嫌がなおって尚且つ機嫌がいい時に聞いてみるといいかもしれませんね?

はじめてのママリ🔰

無視された瞬間に、無視?って言うのを繰り返して、本人に「自分は無視してる」って意識させるといいです!

そのあと仕返しすれば、自分がしたことと同じことされてるんだなってちゃんと理解できると思います💪

それで嫌だと思えない人間ならそれまで😇

はじめてのママリ

うちの旦那かな?と思いました😂

自分のこと棚にあげるのほんと上手な人、いますよね〜
え、自分がしてたことはなんだと思ってんの?同じじゃない?って感じで。

本当に自覚無いんですよね本人。
(それもムカつきます)
私ならやり返します。

それだけではなく思いつく限りのソフトな仕返しも仕込みます。
(仕事用カバンの中に脱ぎ散らかしてた靴下突っ込んでおくとか)