
洗濯物を頼んだのにやらず、家事は適当で仕事はちゃんとしている様子に不満。自分も他人の手伝いをしているのに理解されない。
洗濯物干しとくって言ったから頼んで寝たのに、干さないでソファで寝てるし。
わたしが起きて黙ってやってたら「ごめん今やる」って言う割に動かないから、(もともと期待してないけど)「できないならやるって言わないで」って言ったらわざとらしく「すみません」とまた寝出す。
家のことは適当でも仕事はちゃんとやる、みたいなことこないだ言ってたけど、その適当にやった家のことの皺寄せは全部わたしや娘にきてるの分からないかな。
じぶんも仕事で他の人の尻拭い散々しててその苦労は分かるはずだよな。
結局家のことはわたしがやるのが当たり前だからしわ寄せも何もないと思ってるのか?
勤務時間長いとはいえ、仕事に集中できていいね。
- ままり🔰
コメント

バタコ
うおぉー!めっちゃわかります!
洗濯面倒くさーってつぶやいたら『明日にすれば?』って
明日にして明日洗濯するの私ですけど
『明日俺がやるから今日はやめなよ』なんて言われたことないし😤
結局口だけなんですよね〜💢
ままり🔰
なぜ自分は仕事だけでいいと思ってるのか…女性はどんなに忙しくても仕事家事育児を両立させているのに!!
旦那が普通に生活できているのもそのおかげなのに!!
毎日おつかれさまですね😫😫