
生ゴミを冷凍庫に入れられない状況。燃えるゴミの日までベランダで保管しても大丈夫か。保冷剤を使って室内で保管する方がいいか。他にアイデアはあるか。
夫が、釣りが趣味で今回大漁でした。
いつも捌いた後の生ゴミは
次の燃えるゴミの日まで冷凍しておくんですが、
今回は大物+大漁で冷凍庫に入りません💦
ちなみに次の燃えるゴミの日は3日後です…😂
とりあえず生ゴミを3つに小分けして
更に防臭の袋に2重に入れました。
これを燃えるゴミの袋に入れて
回収日までベランダに置いても大丈夫だと思いますか?
朝晩は涼しいですが、日中はまだ25℃前後あります。
クーラーボックスに保冷剤を入れて
室内で保管した方がマシでしょうか?
他にも良いアイデアがあったら教えてください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

もも
ベランダだと、カラス来ませんか?大丈夫ですか?!
冷蔵庫も空きなしですか?
それなら、クーラーボックスでも何でも、とりあえず蓋つきの入れ物に入れて置くのが良さそうな気がします(^^)

退会ユーザー
大漁嬉しいですね💓
冷凍庫に入るだけは入れておきますが…入らない分はベランダに置いておくしかないんですよね💦
だいぶ涼しくなったとはいえ、日中は結構あったかいですもんね💦
私なら家にある保冷剤を入れに入れて、ベランダに保管し、ゴミの日の朝速攻出します😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹冷凍庫にスペースを作っておいたものの、捌いた魚の保存で埋まってしまって冷蔵庫も空きがなくて🥲保冷剤を入れて保管しておきます!今日ゴミの回収がされたばかりでタイミングが悪かったです😂
- 10月23日

はじめてのママリ🔰
冷凍機能付きのゴミ箱ってなかったですっけ……🤔
もしよくあるなら買ってみてもいいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。冷凍ゴミ箱とか乾燥させるやつとかありますよね!毎回釣ってきてくれたら良いんですが、大漁なことは稀です🤣
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹外からベランダの中は見えにくい構造です。匂い漏れがなければ虫や動物に狙われなさそうですが防臭袋にどれほど効果があるのか😅クーラーボックスの方が安心できそうですね。