※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中。赤ちゃんの胎動が感じられるけど、ストレスを感じる助産師さんにイライラ。お腹が張るのでストレスを減らしてほしい。

切迫早産で入院中。。。
赤ちゃんの胎動が膣あたりに感じる😱
まだだよーまだだよー🤙て伝えるけど。。。

入院1ヶ月もなると
なんとなく嫌いな助産師さんとかでてきて
今日はストレスもやばかった😫
だって優しくないんだもーん。。笑

ストレス感じるとお腹張るからほんとやめてほしい。

コメント

2児のMaMa💙🩷

私も同じ週数あたりに膣あたりで感じてました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭

    • 10月23日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    めちゃくちゃ不安になりますよね🥺

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫なんでなおさら不安なんですよね💦
    もう正産期なんですね😊赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡

    • 10月23日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    気が気じゃなくなりますよね😭

    • 10月23日
まる

優しくない看護師さん、助産師さん、なんなんでしょうね😂
私も産婦人科で遭遇して、ストレスでした。
かたや、神様か?ってぐらい優しい看護師さん、助産師さんもいるし。

私自身看護師なので、余計に患者にその態度ってどうなの?ってモヤつきます。笑
相手にしないで、無視して穏やかに過ごしてください🥺
赤ちゃんまだ出てきちゃダメだよー🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も看護師なんです🙌
    仕事なのは分かるけど、こっち切迫よ?長期間入院してるのよ?ストレスすごいのよ?わかる?て言いたくなります。笑
    他の人は神様みたいに優しいからこそ、その人のあっさりした態度がむかついて、私もその人には必要最低限でしか返事しません。
    気遣ってる余裕なくて。。笑
    共感嬉しかったです!ありがとうございます!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にコメント失礼致します。
わたしも24週で頚管28ミリの切迫気味です。。
膣で胎動を感じるんですけど、何週で産まれましたか??🤔🙇‍♀️🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局、退院して39週で産まれました☺️

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😭

    2人目ですよね??
    そうなのですね!
    羨ましいです🙇‍♀️
    お腹の張りは中期頃からありましたか?😳
    また、頚管はどのくらいでしたか??

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい☺️
    2人目のときに切迫早産になりました。
    私は、28週くらいから、立ち仕事のときにこれ張ってるのかな?てのがあって、29週で切迫早産だと言われました。

    そこから入院になってずっと点滴生活でしたね。
    頸管は2センチから8ミリに徐々に短くなる感じでした。
    途中、1.5センチから1.8センチへと長くなることもありましたが最終的には1センチ前後になってました。
    あと、子宮口も3センチ開いてました。


    私も心配と不安でここでたくさん質問してたのでなんでも、何回でも聞いてくださいね☺️

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭

    1人目は切迫なりませんでしたか?😭
    立ち仕事大変でしたね😭
    29週で入院になって、37週で退院でしたか?😭

    頚管も短くて、子宮口も開いてて39週まで陣痛来なかったってことですよね?😭
    すごい、、羨ましいです😭

    わたしは1人目36週から切迫、2人目も怖いので今安静にしてますが、ほぼ横になってて上の子にも申し訳ないです😭

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は切迫ではありませんでした。
    そうです。29週で入院して、37週で退院でした。退院の前日に点滴を抜くのですが、その張り返しでその日に陣痛はきましたがおさまってくれたんです☺️そのときは子宮口5センチ開いてるって言われてたので、もう産まれると思っていました。

    1人目も切迫なら、2人目のとき心配になりますよね😢
    お腹を張らせると、子宮口が柔らかくなっていって開くと先生がいってたので、とにかく張らせないことが大事だと思います。

    わたしも入院中は上の子を思っては何度も泣きました。夫と義実家に協力してもらってなんとか乗り越えた感じです。

    • 12月26日