![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツかぶれで悩んでいます。効果的な対処法を知りたいです。乾燥させるべきか、保湿すべきかも教えてください。
おむつかぶれについて
8ヶ月の息子なんですが、ここ2週間ほどオムツかぶれが良くならず悩んでいます💦
病院では亜鉛華軟膏処方されて、オムツ交換の度に塗っています。
やったこととしては、、、
オムツをムーニーからパンパースに変えました。
夜中以外、オムツ交換の際は軽く洗浄しています。
亜鉛華軟膏を塗っています。
こまめにオムツ交換するようにしています。
何か他に効果あることありますか?😢
赤いの見ててかわいそうで😔
あと乾燥させた方がいいのか、保湿した方がいいのかも分かる方いたら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
再受診してみてはどうですか?🥲
娘も同じ月齢ぐらいの時にずっとお股〜お尻周りの赤みが治らなくて受診したらカンジダかも?と言われました
専用の塗り薬ですぐ良くなりましたよ!😣
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
受診されるとのことなので、洗い流した方は乾燥させてからお薬の方がいいと思います!
うちもケツだけデリケートでした😂
早く良くなりますように!
-
はじめてのママリ🔰
乾燥させるんですね!😢
ありがとうございます!
やってみます😣- 10月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
カンジダ調べました、
多分こっちかもしれません💦
もっと早く再受診すべきでした😭
明日小児科行ってみようと思います😢