
コメント

あんちゃん
一人目です😅
夜泣き半端なくて1歳半で卒乳するまで毎晩10回ぐらい起きてたので体力的精神的にしんどかったです💨
実家も遠いので頼れなかったし😫

みゆ☆ミ
まだ3人目産まれてないですが、私も二人目からが大変だった気がします(•́ω•̀ ٥)
下の子起きたら上の子起きたり、離乳食始まると上の子と食べる物が違うから準備するのが大変ですね・・(><)💧
あんちゃん
一人目です😅
夜泣き半端なくて1歳半で卒乳するまで毎晩10回ぐらい起きてたので体力的精神的にしんどかったです💨
実家も遠いので頼れなかったし😫
みゆ☆ミ
まだ3人目産まれてないですが、私も二人目からが大変だった気がします(•́ω•̀ ٥)
下の子起きたら上の子起きたり、離乳食始まると上の子と食べる物が違うから準備するのが大変ですね・・(><)💧
「子育て・グッズ」に関する質問
長くなりますが率直なご意見をいただきたいです。 私もこの考えが良かったのかわからなくなりました。 正解がないのは承知しております。 来年年少、早生まれで今2歳半の我が子ですが プレ幼稚園は通わせてません。 1…
どうやったら手づかみ食べしてくれますか…🥲 10カ月から練習し始めて、1歳で保育園行き始めて パンやチヂミはやってくれるんですが、それ以外は触りたがらずで、保育園でも手づかみ食べをしてほしいとの事で何度も言わ…
バースデーフォトってやっぱり誕生日前後で撮った方がいいですかね??💦 2人目妊娠中で上の子の誕生日と出産が被ってしまうかもしれなくて、バースデーフォトをお家で簡単に撮りたいと思っています。 今妊娠37wで予定日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌼.rai
お返事ありがとうございます!
夜泣きひどかったんですね😭
おつかれさまでした…。
ふたりめ、さんにんめは
ひとりめよりはラクだったかな?
って感じですか?
あんちゃん
二人目も夜泣きはあったもも毎晩10回もは起きなかったのでまだましでした😅3人目はすごーく楽です🎵
🌼.rai
そうなんですね~!
さんにんとも里帰りしましたか?
あんちゃん
退院して1週間後~1ヶ月ぐらいは里帰りしました✨