
コメント

あじさい💠
祖父母に頼らず育児してるってことなら該当します😊
3人はママの隣が2人までしかないとかで取り合いになるとかはありますが、あぶれた子を膝に乗せて解決しますし、年子3人とか未就学児が3人でなければそこまで大変なことはないかも?と思います〜
あじさい💠
祖父母に頼らず育児してるってことなら該当します😊
3人はママの隣が2人までしかないとかで取り合いになるとかはありますが、あぶれた子を膝に乗せて解決しますし、年子3人とか未就学児が3人でなければそこまで大変なことはないかも?と思います〜
「3人目」に関する質問
高齢出産とは…?🤔 初産の場合は35歳以上だと思ってたけど、37歳で2人目産んでる芸能人も“高齢出産”と言ってて…2人目以降も35歳以上だと高齢出産になるのかな? 3人目ゆるく妊活中ですが、今日リセット💦なかなか授かれな…
寝る前のおっぱいを止めるタイミングについてです。 娘は1歳2ヶ月になりました。 ご飯も好き嫌いなくしっかり食べ、水分もしっかりとれます。 夜も21時から6時半まで1回も起きずに寝れます。 寝る前のおっぱいは恐らくい…
3人目妊娠中、つわりというつわりがなくて不安です。 7wなりたての時に初診へ行き、胎嚢や卵黄嚢は確認できましたが心拍は確認できず、大きさも6w相当ということで2週間後に再度受診し予定日決定になりました。 少し小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
遅くなり大変申し訳ありません🙇
そおですよね…ママの取り合いはありそうですね🥺
上のお子さん大きいんですね✨️
年齢差あると頼もしいですね!
お子さん3人いる方はなんだかんだで実家頼れる話しか聞かないので核家族3人子育ての方のお話貴重です✨️