![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
持って行くのが普通だと思ってます😂
取りに来ては失礼ですよね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの義実家もそうです。また取りに来てなーって。でも、来てほしくないし、もらってサッと帰るのでむしろそれで良いです🤣義姉もいますがお土産もらったことないです、家まで毎回持っていきますが🤣
旦那家族は育った環境違うからか私から見たら宇宙人です😇
-
はじめてのママリ🔰
そうですねーその家によりますし、普通こう。とは言わないですが😅違和感を感じてしまいます。
確かに義親が来るのは嫌なので、取りに行く方がいい面もありますね。でも子供連れて行くとさっと帰るのが難しかったり😇連れて行かないとガッカリされたり😮💨
なかなか難しいものです。- 10月22日
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
うちの実家は取りに来て派なので何が普通かは家庭によりそうですね🤔
友達も取りに来てタイプの子もいます🙌
来てと言われれば行くし、行くと言われれば来てもらうしって感じでそんな細かく考えたことなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー環境よりけりなので、なんとも思わない方もいらっしゃるのは承知です😇
それにお互いが納得しているのなら何も問題ないですもんね。
ありがとうございます😊- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も当たり前にお土産あるから渡したいからと予定を聞いて渡しに行くので、義実家がその価値観だとモヤモヤするのわかります🥺
小さな子がいるからわざわざ取りに行くの面倒だしいらないんだけどな〜ってなりますよね😇
会えないときは日持ちしないのは諦めたり渡したいものは宅配便で送ります。送ってくれたらいいのにね😅
-
はじめてのママリ🔰
ホントそれですー子供いると時間とか自由ではないし。
行ってもいい時間聞いたら、夜19時半以降とか言われ、子供のお風呂やら旦那のご飯やら1番わちゃわちゃな時間だし無理ー🤮ってなってます🥺
週末に取りに行ってきます。。。あーめんど😮💨
共感して頂けて救われましたーありがとうございます😊- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
19時半!!それは大変だ〜!
わちゃわちゃですよね😂
自分の事しか考えてない人には何言っても伝わらないどころかママリさんが悪者にされちゃうから…大丈夫!お気持ちわかります!週末のおしごとですね🥹- 10月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
目上の人なら「取りに来て」が普通かもしれないです💦
私はけっこう無情に「いらないです。そちらで皆さんで食べてください」って断るタイプです(笑)
-
はじめてのママリ
追伸です。
他の方へのコメント読みました。
多分ですが、お子さんのルーティンがわからないから、都合のいい時に来たらいいよという、義実家なりの配慮なのだと思います。
喜んでくれると向こうは考えているんでしょう…
子どものお世話で都合がつかないって、正直に伝えると、この先楽だと思いますよ😊- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母はよく取りに来て〜って言います。でも、それと同時に都合悪かったらこっちが持って行く。とも言ってくれます。
選択肢ほしいですよね。😅
はじめてのママリ🔰
こちらが頼んだわけでもないのに取りに来てってなんか違いますよね😇
性格的に自分だったら取りに来てなんて言えないし🤣
同じ方がいて良かったです😊