
主人の年収が上がっているが、ローンに不安あり。住友林業の5600が最善と考えている。
世帯年収の7倍8倍で住宅ローン組んだ方いますか??
主人600私230
家の見積もり5600です
契約直前なの交渉しまくって最終の値引き入れてもらっていてこれ以上の値引きは無理です
(ここから増額する項目はありそう)
主人の年収は毎年50以上は上がっているのですが、上限はあると思いますし、いつまでも稼げる保証はないですよね。どの職種もだと思いますが。
ハウスメーカーは住友林業です。
土地代が2000万する地域です。
ちなみに、他工務店では5600、ミサワで5900、アイ工務店で5400の見積もりもらっているので、けっこう住友林業さんの値引き入っていて頑張ってくれてる価格です。
ローンに不安ありますが、工務店に5600アイ工務店に5400払うなら住友林業がいいのではと思っています。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
アイ工務店はトラブルよく目にします😂
それくらいの差なら住友林業のが、、と私も思いますね🤔
ちなみに、うちは住友林業で世帯年収の約10倍ローンです😇
不安しかありません😂😂
ママリ
住友林業高いですもんね。
10倍!すごい!
契約の時からそのくらいの値段でした?契約後にどんどん上がっていきました?
色々聞いてしまってすみません😭!!
はじめてのママリ🔰
広さはそこまでのくせに土地も高くて、、😭
元々そのくらいでした!
むしろ、これ以上は無理だからここを限度に考えましょうって感じで!!
ママリ
うちも広さは一番小さいレベルです!笑
ものはいいので、高くてもそれだけは誇れますよね!
はじめてのママリ🔰
過去の質問に、横からすみません...😭
うちも今無謀と言われるローンを組もうとしており、将来が不安すぎて吐きそうな日々です。
年収の10倍ローンで、生活はどんな感じですか?
返信いただけると嬉しいですが、無理にご返信なさらなくても結構です!🥹
はじめてのママリ🔰
不安は変わらない日々です🫠
ただ、私が育休から復帰した給料と夫の給料を合わせると毎月貯金もできてますし、何とかなるのでは、、と思ってます😂(一瞬復帰してまた産休に入ったので、今後1,2年は厳しくはなりそうです)
私も夫も少しずつではありますが、毎年昇給していく予定なので!
食費的には基本自炊(平日お昼ご飯も)で土日の昼は外食になるかなという感じで、自炊のための買い物的には毎週1万弱です。
アイスとかも買っていて、特にお金がないから買うの我慢しようとはしていないです。
ちなみに、外食と言ってもコストコのフードコートで食べるとか唐揚げ屋さんで唐揚げ買うとかもあるので、1000円以下の時もザラにあります!
ただ、子どもが大学行く際には奨学金を借りてもらうかなぁとは思っています😂