
コメント

退会ユーザー
1年半くらい製造業で仕事してました!
同じく立ちっぱの業務でした。
働いていたときは、8:00-15:45の7時間(中休みが15分×2、昼休憩45分)でしたが、座ったのは昼休憩の45分間のみ後はずーっと立ちっぱでした💦
残業も毎日あったので、10時間くらいはずっと立ちっぱでした。
幸い私は身体の不調はなかったですが、他の社員さんで仕事中に倒れた方もいましたね💦
立ち仕事が辛いなら座ってできる部署に変更するか、時短をお願いするかでしょうか🥺
退会ユーザー
1年半くらい製造業で仕事してました!
同じく立ちっぱの業務でした。
働いていたときは、8:00-15:45の7時間(中休みが15分×2、昼休憩45分)でしたが、座ったのは昼休憩の45分間のみ後はずーっと立ちっぱでした💦
残業も毎日あったので、10時間くらいはずっと立ちっぱでした。
幸い私は身体の不調はなかったですが、他の社員さんで仕事中に倒れた方もいましたね💦
立ち仕事が辛いなら座ってできる部署に変更するか、時短をお願いするかでしょうか🥺
「立ち仕事」に関する質問
不妊治療と仕事について 不快な質問かもしれませんが、 正社員であれば悪阻で休むなどは比較的しやすいというか、 そう言った経験が企業側的にも多いので対応してもらいやすい 印象がありますが、 不妊治療中でクリニッ…
妊娠後期の胎動について👶 妊娠8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になります。 よく後期になると1時間に1回も胎動を感じなかったら産院へ連絡した方が良いと聞きますが、そんなに常にボコボコ動いているものなのでしょうか? 私は立ち…
午後からのパート行くか悩んでます… つわり中で気持ち悪くて、でも今日は比較的楽な気もするので行ける…かも…?って感じです。 5時間の立ち仕事、厨房の仕事なので万が一にでも吐いたらとんでもない迷惑をかけます。そ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も休憩の時にしか座ってなくて🥺
アリスさんが働いてたのってもうお腹大きくなってた時ですか?!
え!倒れた方もいらっしゃるんですね😳
座ってできるのが事務所ぐらいしかなくて…🥺
今は6時間勤務んですけど足腰だいぶキツイので考えようと思います💦