
1歳7ヶ月の子供の爪切りについて、爪が割れて血が出てしまい心配です。電動の爪切りを使うべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?使用している道具も教えてください。
1歳7ヶ月の子供の爪切りについて相談です。
うちの子爪をこまめに切ってるんですが、結構ガタガタで、、、、
今日爪が割れてしまって、少し血が出てしまいました😭
こんなに爪が汚いというかガタガタしてる子いるのかなと心配になり、電動の爪切りを買った方がいいのかな?と思ったりしてます。
みなさんお子さんの爪切りはどうされてますか?
そして、どんなものを使用されてますか?
よろしければ教えてください🙇♀️🙇♀️
- ぺんま(2歳0ヶ月)

ママリ
普通の子供用の小さいハサミで切ってます!
ちょっきん✂️するよーっていうと膝の上に座ってくるので切ってます🤣

ままり
昨日…初めて爪切りで肉を切ってしまい罪悪感マックスです。
うちは、電動ヤスリかいました!
安全だし痛くないし、大人も使えます。

kaaaaanya
西松屋のこの爪やすり使ってます。
余りにも伸びすぎてた時だけハサミで、切って、この爪やすりで丸くしてます。2日に一回は、ハサミ無しでこの爪やすりで終わらせてます。コスパも良いですし、一回使い切りタイプなんでしょうけど、削れるので削れなくなったら、変えるって感じで長く使えるので、おすすめです。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃からずっと電動使ってますが💡
肌にあたっても切れないですし、気にしてもいないので痛くもないんだと思います🙆♀️
足の爪は削るのは時間かかるので赤ちゃん用の爪切りハサミで切ってます💡
コメント