![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽよち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよち
知り合いがみよしに通ってますが、給食用のエプロンに残ったごはん粒や食べこぼしがほぼほぼそのまま返されたり、誕生日のカードの書き間違えたまま渡されたりするのがイライラすると聞きました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みよしに2人通わせてます😊今まで大きなトラブルもなく安心して通わせてます!
先生の出入りが激しいとかも特に感じないですし、
先生が帰る時に先生同士めっちゃ喋ってたりベテランの先生と若い先生も仲良さげで
そこが良いところだなって思ってます。(本当はどうかはわかりませんが笑)
荷物入れ間違いなど細かいところを挙げると色々あるかもですが先生にもよるし、そこは他の園でも同じかなと。
おひさまは友達の子が通ってますが
ひらがなやお箸の持ち方は教えてくれないと聞きました。(みよしは給食でお箸も使うし、年中からひらがなを書く機会も多いです)
おひさまは年中で給食はフォークとスプーンって言ってました!
なので家でそのへん教えてあげないと小学校で差が出たりするのかなと思いました。
でも新しい園だし綺麗ですよね😊
あとは行事の規模もみよしの方が大きいなーとも思います。
みよしのことならほかに質問あれば聞いてくださいね😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!通ってらっしゃるんですね!貴重な情報嬉しいです☺️
先生たちの雰囲気大事ですよね!!見学行った際も資料だけもらうつもりが急遽案内していただいたりとすごく優しかったです✨
おひさまはいい意味でも悪い意味でも自由な感じなんですね。。。!
みよしさんはお箸使うんですね✨文字の件も気になってました!教えていただきありがとうございます!!
ちなみに私今回第一子で特別な加点もないので72点なんですが、何点で入園できましたか。。。?- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
何点か覚えてないんですが、1人目はフルタイムの就労予定で他に特に加点なし、
2人目は育休の兄弟加点ありの点数です!(ちなみに仕事は保育士とかじゃない)
1人目の時はみよしは第3希望にしてて、受かりました。
2人目の時は兄弟で絶対同じ園がよかったので一か八かでみよししか書かず、私は無事受かりました😊
お兄ちゃんお姉ちゃんがみよし行ってるのに下の子落ちたって方もいました💦
もしみよしがいいってなったらりゅうげ保育園も希望しとくといいかもです!3歳からはみよしになるし、保育方針とか一緒です😌- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!!加点なしで入れたんですね✨1歳児クラスで入園でしたか?
りゅうげ保育園も考えてみます、ありがとうございます✨- 10月28日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ちょっとした積み重ねイライラすることもありますよね💦貴重情報ありがとうございます!!