※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

学級懇談会の時、子供を留守番させるのが心配。一緒に行くか、留守番させるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

未だによくわからないのですが、学級懇談会の時、子供は留守番が基本なんですかね?まだ一年生で1人で留守番させたことないので心配で1回目の時は夫に見てもらいました。
2回目は夫も仕事で留守番させれないし行くのやめました💦
学校に一緒に行って校庭等で待たせるとかそこまでして行く方もいるんですかね?みなさんはどうしてますか?

コメント

ぱん

確かに謎ですよね💦お留守番1人でさせるのも不安だから、待っていられるスペースを設けて欲しいですよね😭
我が家は今のところ、学校に隣接している学童で待たせています!普段から週1,2で利用していますが、学童を普段使ってない他の方はどうされてるのか?大変ですよね😭

  • りんご

    りんご

    学童で待たせて貰えるんですね。
    うちは利用してないので校庭か廊下で静かに待たせるくらいかな?1人で40分も待てる気がしません😅誰か仲良い子が、一緒なら大丈夫かもしれませんがその時にその子が来てるとも限らないし…もう少し学年が上がれば留守番もできるんでしょうが。
    今は微妙です。

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

留守番とか学校で待たせるか誰かが見てくれる前提での事なんだと思います。
うちは放課後学校で預かりってわけじゃないけど体育館や校庭や図書室にいていい時間がありそれに行かせるか、個人的に学校に連れて行って校庭で待たせるか家で1人で留守番になりますね。
夏までは留守番させた事なくて夏休み位から少しずつするようになったのでこれからは留守番の選択肢もとろうかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後、我が家はもう一個選択肢ありました。
    学校の隣に児童館があるのでそこで遊んでて貰い待たせるという選択肢もあります。
    でも結局一回学校から帰宅してまたすぐ家出る事になるので子供もきっと面倒ですよね💦

    なので校庭や学校で待たせる選択肢をとってます。
    預けられる人いないので。

    • 10月21日
  • りんご

    りんご

    児童館近くにあるのいいですね✨
    図書館に入れるのかもよくわからなくて…
    なるべく早く夫にはこの日家にいれるか聞いてはいるんですが…今回も無理そうです。😓

    • 10月21日
ママリ🔰

懇談の時は校庭開放されてて遊んで待つか、校内学童(申し込みしてる人のみですが)ですが、参観終わりにあるので校庭開放の子の方が多い気がします🤔

学校に一緒に行ってって事は懇談だけ別日ですか??

  • りんご

    りんご

    学級懇談会のみです。
    校庭で遊んで待ってる方が多いんですね。んー一度聞いてみた方がいいのかな。

    • 10月21日
min

うちも今度下の子の就学前健診(午後から)があり、上の子(午前帰宅)が1年生で留守番が不安で学校に電話しました。
以前から通知簿渡しなど留守番1時間以上は不安だったのですが、小学校ママさんからはいつも誰も子供を連れていってないと聞いていました。

今度の健診は2時間は掛かるので実母に頼むか迷ったのですが、学校側の考えを知りたくて夫に電話掛けてもらいました(その方が重く受け止めてもらえるので)。
最初の電話では預かったりもしないし(先生方は健診があるため)、図書館など開放もしてない、皆連れてきてないし出来れば連れてこないでほしい旨言われたそうです。
夫は他の地区の小学校では自習室を開放したりしていると告げました。

その後しばらくして教頭先生から電話があって、先生はつかないけど図書館は開放するので連れて来てもいいですとのことでした。
おそらく問い合わせがあったのに留守番させて何かあったら責任問題になる恐れと、他の学校の措置を考慮してもらえたのかもしれません。
なので学校に問い合わせてみてもいいかなと思いました。

今の時代にそういう案内なり対応がない方が時代遅れだと思うので聞くことは大切だと感じました。

  • りんご

    りんご

    気になることは学校に聞いてみた方がいいですね👍
    小学校によって決まりが違ってきますしね。ありがとうございました。

    • 10月23日