![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の実家で夕飯に呼ばれるが、こき使われる。義父はほとんど動かず、自分のお酒だけ取りに行く。義母は良いが、準備は私に任せられ、早く帰りたいが旦那は行きたがる。義父に手伝わされ、材料だけ買って私が料理。義父が不快で、義母が助けてくれるが義父は嫌。義父の健康診断の結果が何もなく、生産性がないと感じる。
旦那の実家に月2回ほど、夕飯呼ばれますが、こき使われます。義父が全く自分で動かなくて、唯一動くのは自分のお酒取りに行くときだけ。
あげくのはてに、自分で付けた漬物を切るように指示してきます。
義母は良い人ですが、最初こそ子供達が小さい時は座っててと言ってくれましたが、今じゃ私達が来てから準備する感じで、だいたい日曜日に呼ばれるので、日曜日の夜は家にいて、翌日の準備等、やる事があるので、早く帰りたい私は、手伝いざるを得ません。
旦那に、日曜日の夜呼ばれるの大変だから、私は行けないと行った事ありますが、旦那は皆で行きたがったり聞き入れてもらえません😢
自分ちにいるのとやってることが然程変わりません。
この間は、仕事で遅れてきた義理弟の分まで、義父の指示で、私が準備して、片付けまでさせられました。
ご飯呼ばれますが、材料だけ買ってあって、あとは私がやるようなものです。
義母には、子供の体調不良でたまに子供見てもらっていて、助けてくれるので、義母が困った時は助けになりたいけど、嫌いな義父は早く居なくなって欲しい。。
この間、義父の健康診断のあと、結果の話を夫婦で呼ばれたって聞いて、正直何かあったのかと嬉しいって思ってたら、何も無かったと。あんな生産性ない人間、要らんわ🙌
- はじめてのママリ🔰
コメント
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
えーそれ嫌ですね💦私も義父嫌いです🫠旦那さんはなにもやってくれないんですか🤔旦那の実家なんで旦那が動くべきなのに。私なら、月に一回にしてもらって、旦那にやってもらうか、それが無理なら行かないかなあ。日曜の夜なんて忙しいし疲れてるのにそこにそんなストレスいつか限界きますよね。ママリさんの実家がご健在なら話して旦那に同じ体験してもらいたい😇😇😇😇
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
えーーそんなの行きたくなくなるに決まってます!😫
旦那さんもその様子を見てるのに、留守番してていいよとは言ってくれないんですか?😥
お嫁さんこき使うなんて昔の人みたい…イメージですが。
義父のためにあれこれやる時間があるなら自分の家で自分たちのためにやりたいことがいっぱいありますよね。。
義父母の態度はもちろんですが、それを何とも思ってない旦那さんが不安なのではっきり言ってもいいと思います!疲れるから行きたくないと!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣行きたくないですよね⁉️私の感覚がおかしいのか⁉️って悩んでました😣旦那は自分の親を悪く言われた気がしてムスってしますが、普通に嫌です😣旦那も親とおじいちゃん達と暮らしてたので、うちは核家族でしたので私とは感覚違うんだと思います。大嫌いな義父のために、何で私が犠牲にならなきゃいけないの🥵って感じです。- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夕飯に呼ばれて家事させられるって完全に家政婦要員ですね💦
月2回😳😳😳
1️⃣旦那さんがどう言っても、主さんは行かないを貫く。
2️⃣ついては行くが、義実家で一切家事をしないから旦那さんが動けと約束する。
3️⃣義実家で家事するけど時給出せと旦那さんの小遣いから1万円くらいお手当をもらう。
1️⃣2️⃣が無理なら3️⃣で手を打ちますかね。仕事と割り切るかな。
4️⃣早く帰りたくても一切手伝わず、見守る。(続ければ呼ばれなくなるかも?)
義父の指示は旦那さんに回してください😊
わたしなら絶対行かないです💦
よく頑張られていますね💦💦💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲旦那が私の実家言っても、何か言えば動きますが、自ら動く事はないですし、何より親が子供達の時間気にしてくれ、夕方5時には食べられるようにしといてくれ、あとはお風呂入って帰れば良いスタンス作ってくれるんです😣だいたい、弟家族もきますが、親は弟の奥さんをこき使わないですし、早く帰れるようにしてくれます。旦那の親が異常なんです。
4mama
いや、そうですよね😅
行きたくないと言うとなんで言われるのでしょうか??
もう、嫌なら行かないしかないと思うのですが🤔