![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が15キロ増えていて、健康に痩せてほしいと思っている女性。旦那は筋トレをしているが続かず、励まし方に悩んでいる。
旦那がここ一年で15キロ近く増えています。
仕事以外はゲームばかりして動かないのと夜遅くご飯を食べるのが原因かと思いますが、原因はよくわかりません💦
間食はほとんどしないし家にお菓子を置いていても食べるのは私だけで旦那は全く食べません。
健康診断は今のところ問題なしですが、この調子で急増していたらいずれ問題が出てくるように思います。
そこで旦那には健康に痩せてほしく、いまYouTubeでお腹のお肉に効く筋トレ動画を見ながら筋トレしています。
私は自分の減量の経験から走るのが良いよ!と勧めましたが、走るのだけは嫌だと。そして自分で筋トレを選びました。
でも元々から自分に甘々なので、全然続かないし私が言わなければサボります。言うと渋々する感じです。
なので見た目も体重も全然変わりません。。
私が言わなくてもちゃんと毎日減量を頑張れる良い言葉がけはないでしょうか?😭
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
にんじんぶら下げるのが手っ取り早いんじゃないですかね?
欲しいもの買うとか臨時ボーナス支給とか😆
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
体調を崩した未来を想像させることですね。
典型的な男脳でお金好きなら病気がいかにコスパ悪いかを論理的に言ってやるとか。
ガンになった時の
入院費、治療費などの出費。
その間の収入はゼロ?奥さんや子供に我慢させるのか??
早死にして残る家族と未来を共に過ごせなくなる不運さ。
シングルの貧困率。一生の幸せを誓った奥さんをそんな状況にさせる今の生活を‘誓った’と言えるのか。
かたや健康に生きていれば…
の良い方を想像させるパターンも少し併せると良いかもです。
人間、心の深いところにグサッと来ないと甘さは抜けない生き物です。。。
コメント