
コメント

退会ユーザー
お子さんはその裏の学校に通う予定なんですか?
自分の知り合いがまだお子さん生まれる前に小学校の通学路脇に家を建てて同じように石を投げ込まれるとか家の塀に石を並べられるみたいな事があって学校に通報したら近所で子どもがやったことなのにね…そんなに嫌なら通学路のところになんて家買うなよ…みたいになって…
家を買っちゃってるから簡単に引越しなんて出来ないし、そうこうしてるうちにお子さんが産まれて学校に通うようになったけど、通学班とかで集まってもモンペ扱い?で挨拶とかもされない、通学班とかでもお子さんがのけ者、学校でも子供が生まれる前に学校に怒鳴り込んだ人みたいに広められて結局、お子さんが2年生になる前に家を売って引っ越したって言ってました…
2度と子どもの通学路近くに家を買わないって泣いてました…
地域とかで違うかもですが…私はそれ聞いてからちょっと怖くなりました💦

てんてんどんどん
その裏道は小学生しか通らない道なら学校に相談しても良いと思いますが、他の人も通れるならば防犯カメラ設置してまた被害が出たら警察に通報します😰
-
el
返信ありがとうございます。
小学生しか通りません。真裏にフェンスあってそこから学校の敷地内(校庭に繋がる道)なんですよ💦- 10月20日
-
てんてんどんどん
それなら学校に相談して良いと思います。万が一お子様がそこにいたら…大怪我ですし、そもそも石を投げ込む行為は有り得ません💦- 10月20日
-
el
そうなんですよね。
広くは無いのですが元々下の子遊ばせられない(フェンス越しに丸見えなので、小学生たちの注目を浴びるので😅😅)んですが、今回の事で余計遊ばせられないな~と、思いました。簡易的な砂場とか置いてさせてあげたいなぁ。とか思ってたんですけど😂無理ですね😂- 10月21日
-
てんてんどんどん
自転車など物を置いとくのも怖いですね💦
それに今回はたまたま外壁だったけど、窓ガラス等の心配や壁などもありますので、一度ご相談って形でお話しして良いと思います🤔- 10月21日
-
el
朝📞すると、
教頭先生がすぐ見に来てくれ石を持って帰られました。対応して下さるそうです。
ありがとうございました😭💕- 10月21日
-
てんてんどんどん
きちんとされている学校で良かったです🥹
今後なくなりますようにしか言えないですが、学校側も対策して欲しいですね🥲- 10月21日
-
el
そうなんですよねー。💦
対策してくれると助かります。うちらも注意して見とかないとなぁと思いました。- 10月22日

チックタック
地域から何言われてもどうでもいい一匹狼でいられるタイプなので
余裕で学校にいいます😂
うちは賃貸だけど目の前中学の通学路で
男の子が石蹴ってうちの車に飛んできた事があって
傷ついてなかったから何も言わなかったけど傷ついてたら
学校に連絡して身元と修理費用請求してました
-
el
回答ありがとうございます!
私も何とも思わないです😇
し、アカン事はアカンやろ
と思うタイプなので😂
結局朝電話して(旦那が)教頭先生すぐきてくれて、
石持って帰りました~
男性の拳くらいある石だったんで、悪意あるとしか思えないし🙃
"いつされたか"明確じゃないので(そんな頻繁に裏行かない)見つかるかは分かりませんが、もし全体的に話されたりしたら「うわ..俺(私)や..」とか
やった子は自分のことやって分かると思うので(位置的にある程度背の高さがないと無理)アカンことしたんやなってわかって欲しいです。- 10月21日
el
上の子たち通ってますよ~😊!
え、学校裏に立てたら
石投げ込まれて当たり前
ってことですか?😅😅
通学班ないし周り老人ばっかの地域なんで多分関係ないですね🙂!
自分の子が、そんな事してたら私やったら知りたいし謝罪に行きたいです✋
悪いことやってちゃんと教えなあかんなぁと思います。子供やから何してもいいわけじゃないし悪いことは悪いことって教えるのが大人やと思いますけどね~
退会ユーザー
私もそれ聞いてえ?家買う時に学校近くに建てたらイタズラされても当たり前って認識で買わなきゃなの?って思いました…
知人も同じ認識だからまさか、泣き寝入りしろって意見が出ると思わなかったです…
とりあえず私なら証拠押さえて学校に通報してやります‼️w
うちも近所のちょっとおバカなお子様が家の敷地内にボールを蹴り込んでくるのでどうしてやろうか考えてますw
el
ボール(柔らかい)は何回か入り込んできて、すごい丁寧に先生2人もきて、謝って取りにいきたいと来られるのでそこまでしなくていいし、
わざとじゃないし遊んでるだけやから
大丈夫ですよって言ったんですけどそれからボール遊び禁止になっちゃってました🥲(書いてたのは他の理由だったけど)
別に🏫の裏に住んでるから、土地が安いとかも無いし
やかましい(うちは逆にそれが心地いい)のに、最悪ですねー✋
退会ユーザー
なんか、家を買う時はその土地を朝と昼と夜に様子を見に行った方が良いよって聞いたことがあるけど、本当だなって思いました…
たまたまとか、悪気がないなら良いしもし何かしちゃったなら正直に言ってくれたら良いのにな…とは思いますよね…
el
お礼言うの忘れてました(;;)
ありがとうございます。
見に行きましたよー!
🏫が真裏にあるメリットもあるんです。
そうですねー。まぁでも子供ながらにうわぁ、やっちゃったと思いながら誰にもバレてなかったら黙っとくのかなぁと思いました。(ダメだけど)
弁償がどうのとかではなく(小さい傷ですし)次から無いようにしてほしい、してはいけないことだと教えてほしいですね。💦
今のところ真裏で下の子が遊ぶことはさせてないのですが(子供に注目され、寄ってくるので😂)敷地内なので、怪我したら..って思います。
退会ユーザー
私は昼間しか見に行かなくて夜間大騒ぎなのを越してから気づきました…w
でも、正直学校が近いってめちゃくちゃ良いですよね…
今の時代、変な人が多いから学校の登下校が近いって親から見てすごい安心です💦
あと、運動会とか授業参観とかも車でこないでってのが多くて歩いて行くのがキツイ…
弁償しろとかじゃなくてとりあえずいけたいことを注意して欲しいし気を付けてくれたら良いんですけどね…
el
そうなんですよ😂
登下校も心配しなくていいし、遊びに行く場所もおのずと近くなるので見守れるし、忘れ物とかもすぐ走って届けられる🏃♂️し(笑)人通り(小学生)は多いので一応防犯になってるんじゃないのかなあ~とは思ったり。泥棒は狙いにくい場所だと思います🙂多分..
そうなんです💦聞いてくださり、ありがとうございます。
退会ユーザー
やっぱりそうですよねw
私は家から学校が遠かったから近い子はめちゃくちゃ羨ましかったですw
今後も色々あると思いますが、頑張って下さいね^_^