※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

小学生のお子さんが自分でできることについて教えてください。具体的な行動を知りたいです。

年長さん、小学生、以下のこと自分から進んでできますか?
声掛けや親の手助けが必要ですか?
小学生のお子さんは年長のときと現在、それぞれでできるか教えて欲しいです☺️

①ハンカチ、ティッシュを持ち歩く
②トイレの後、電気を消してドアを閉める。手を洗ってハンカチやタオルで拭く。
③保湿
④鼻水が出ていたらティッシュで鼻をかむ(服でふいたり、すするのはNG)

コメント

ママリ

年長男子ですが全て出来ないです!
鼻を噛む事自体出来ないです

はじめてのママリ🔰

年長、小1がいます。

1.私が教えてないのでしてません😅
2.電気を消してドアを閉めるはできます。手を洗うのは家では教えてないからほぼしてません😅
3.保湿自体をしてません。
4.気が向いた時だけかんでます😂

pmpm

小2の息子
①朝持ったか声掛けはします、大体持ってます(年長の頃は次の日の保育園の支度と共に用意してたので朝着替えたらポケットに入ってました)
②できます(年長の頃もできました)
③届く範囲は自分でお風呂出て拭いたら保湿クリーム塗ってから着替えます、背中は私か娘に塗って〜ってクリーム持ってきます(年長の頃も同様です)
④できます(年長の頃もできました)

年長の娘
①自分で次の日の保育園の支度する段階で朝着る服も用意していてその時一緒に用意してくれているので朝着替えた時には移動ポッケ?で持ってます
②できます
③息子同様自分で届くところはできます
④できます

ママリ

小4、小1、3歳がいますが
全員全て自分でできます。

ままくらげ

全て声掛けしてます。

①移動ポケットに入れればおしまいにしてるので言えばやれます
②一人でやらせるとたまに消し忘れたりします。夜は廊下が暗いから怖くて消せないと言われました😂
③余りにも忙しい時はやってもらいますがきちんと塗るのはまだ難しいのとアトピーがあるので普段は親が念入りにやってます。
④苦手なのでやりたがらないです。鼻風邪や鼻炎になりやすくて未だに電動の吸引機が大活躍です💦

まろん

小3です(発達障害児)
①ルーティン化してからは持ち歩いています。
②声かけは必要です。
③お風呂あがりにしています。
冬は朝も塗るときがあります。
④口やかましく言っていたら、ティッシュを使うようになりました。

はじめてのママリ

1年生女子です。

①学校のときは準備します。年長さんのときもできていました。
休みの日は持ち歩かないので準備しません😂
②年長からできています。
③保湿はしてないのでやりません💦
④言わないと啜っちゃいます…言えば自分でかめます。

姉妹のまま

コメントありがとうございます😊
個人差がありそうですね💦
習慣化できるように言っていこうと思います!

ぷらっぐ

4歳と6歳がいます。
2人とも

①②はできます。
③はムラがあるけど毎日してくれます。
④は基本的にできますが、たまに服で拭いちゃうこともあります。

3歳くらいから自分でやるように教えているので、上の子は年長のときも同じ感じでした。

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    ありがとうございます😊

    • 10月20日
ぬるま湯

①年長からできてました
②年長時から電気消さないドア閉めない。手は洗うハンカチで拭ける。私はあまり気にならないので声かけしたことないです。
③年長の時はしてない。声かけしたことないですが、今は私の真似してお風呂上がりボディクリーム塗ったりしてます
④年長時も今もすすってます。少し違うかもしれませんが、食事中汚れた口を袖で拭く癖ありました。その都度声かけし、小学生上がる頃にはティッシュで拭けるようになってました☺️

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    コメントありがとうございます😊

    • 10月20日