
22週の初マタです。夫と2泊3日のしまなみ海道旅行を考えています。4時間の車旅は長いでしょうか?検診前に皆さんの意見を聞きたいです。
こんにちは。22週の初マタです。みなさん妊娠中旅行とか行きましたか?今度旦那と2人でしまなみ海道へ2泊3日の旅行に行こうかと思ってます。家から車で大体4時間ぐらいになります。4時間はやっぱり長いですかね?(´-ω-`)1時間に1回は休憩を挟みつつ行こうかと思ってます。金曜日検診なので先生にも相談しますが、その前にみなさんの意見を聞きたくて...。よろしくお願いします!
- もも(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

pink
私も長時間ドライブでの泊まりの旅行行きました。
1時間に1回の休憩はもちろんですが、私はずっと吐きづわりだった為その時に食べられるものと飲み物をしっかり用意しました。
あとは座席に低反発マットみたいなクッションと腰をガードするマットを用意しました。
休憩の間に足湯にもはいりました。
せっかくなので無理ない程度に楽しんで下さいね💕

おのママ
7ヶ月の時に、結婚1周年の旅行に行きました(*´꒳`*)岐阜住みで、三重の鈴鹿、南知多ビーチランド、伊勢神宮に行きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
休憩挟みながらなら大丈夫だと思います(o^^o)
気晴らしにもなりますしね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
-
おのママ
南知多ビーチランド 間違えました(>人<;)
鈴鹿と、伊勢神宮です(*´꒳`*)- 4月26日
-
もも
伊勢神宮いいですね!実はお伊勢さんもいいなぁって思ってました!ありがとうございます♡休憩挟みつつ楽しみたいと思います。
- 4月26日

chi-san♡
初めまして◡̈
私もその頃に新潟へ旅行に行きました!
片道2時間くらいだったと思いますが、一回休憩入れるだけで大丈夫でしたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
旅行内容もほんとにゆっくりお腹の張りの状態に合わせて過ごしました♬
温泉行った方がいいですよ!笑
-
もも
ゆっくりのんびりするのが目的なので、温泉もいいですね♨️探してみますヾ(*´エ`*)ノ ありがとうございます♡
- 4月26日

はるる☆
北海道に住んでいて妊娠7ヶ月のときに3泊4日で東京に行きました☺︎車3時間、飛行機1時間半の移動でしたが私は大丈夫でした(*^ー^*)東京でも一日中ディズニーランドにいたり観光したり、、、楽しめました!!つわりが続いていましたがいいリフレッシュ旅行になりました!
病院で相談したときは、ダメとは言わないけど絶対大丈夫とは言えないから自己判断でと言われました🙂
赤ちゃんも順調に育っていてももさんの体調も良ければ行っていいかと思います!いい旅行になりますように😌
-
もも
やっぱりお医者さんは絶対大丈夫とは言わないですよね....自己判断になる可能性大ですが、次の検診の結果をもとに旦那にもう一度相談します(*´艸`*)ありがとうございます!
- 4月26日

ママリ
主治医の先生から許可が下りれば長距離移動しても問題ないと思いますよ💡私も6ヶ月頃に飛行機と電車を乗り継ぎ道中観光がてら地元に帰りました😄
小まめにストレッチする、時間に余裕を持つ、事前に現地の産婦人科を調べておくことをオススメします!
旅行楽しんできてくださいね✨
-
もも
滞在先の病院チェックしときます!時間に余裕をもって楽しんできます(*´艸`*)ありがとうございました!
- 4月26日

etlv
7ヶ月のときに、1週間使って車で西日本をぐるーっと旅行してきました( ¨̮ )
ホテルはその日にじゃらんで予約しながらいきました(笑)
大阪からでて、中国、九州、四国の順で行き、お土産等はその場で送ってましたよ~♪
-
もも
いいですね!西日本1周旅行ヾ(*´エ`*)ノ 1週間色々行けて羨ましいです!
- 4月26日

3時のリコピン
私も今日から22週です!!
自宅が福島県、実家が東京都で自分で車を片道4時間運転し行ったり来たりしています。
先週も実家に3泊して、一昨日自宅に帰ってきました。
途中で、1回はトイレ休憩で休憩したりしますが、トイレに行きたくならなければ休憩しないで運転してるときもあります。
車での長距離移動が必要な田舎(検診の産婦人科まで車で1.5時間)に住んでいるので、車での移動は仕方ないです。
参考にならないかとは思いますが、私はあまり気にし過ぎなくて良いかと思います(^^)
-
もも
同じ週数ですねヾ(*´エ`*)ノ 片道4時間行ったり来たりとかすごいです!すごく参考になりました(*´艸`*)あんまり気にし過ぎも良くないですよね!ありがとうございます♡
- 4月26日
-
3時のリコピン
私も初マタですが、元々楽天的なので色々気にしなさ過ぎな気がします(笑)
もう少し気にすれば!?って夫や実母に言われます(^^;;
私も明日から1泊でお出かけしますが、夫企画のお出かけで、どこに行くのか教えてくれません(笑)
行き先がわからないので、何を準備していいのやら…(^^;;
しまなみ海道の旅行いいですね♡
素敵な旅行になりますように(o^^o)- 4月26日
もも
ありがとうございます!腰ガード私も用意します。無理のない程度に楽しんできますヾ(*´エ`*)ノ