※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi☆
妊活

旦那との意見が割れているが、4人目の子供を欲しいと考えている。妊活を始めたいが、旦那は今は賃貸で狭いとしてマイホームが先と主張している。どう折り合いをつければいいか。

4人目が欲しい。
でも旦那は今じゃないと言って
乗り気ではありません。

同じように自分は次の子が欲しいけど
旦那さんと意見が割れている方
どうやって折り合いをつけていますか?

私的にはやはり産むなら少しでも
若いうちがいいと思うし
3人目の子が上2人と歳が離れているので
4人目を2歳差とかにして
歳の近いきょうだいを作りたいなと思い
妊活を始めたいと思っています。

旦那としては今まだ賃貸に住んでいて
ペットもいる中でこの家では狭すぎる。
マイホームが先でしょという意見で
お金は問題ないけど4人目は
今じゃないという感じです。

自分の意見通して妊娠出産できた方も
旦那さんの意見尊重して後々になった方も
ぜひ教えてくださいm(_ _)m

コメント

Rie

私も5人目でまだ今は大変だよと言われてました😭💦

でも妊娠できるかどうかもわからないし、私も33なので、後悔したくなかったので、頑張ってみたい!と説得しました😭💖

今月から妊活を開始しました😭

  • mimi☆

    mimi☆

    説得できたの羨ましいです🥲
    私は2ヶ月前に今は何言われても無理と
    言われてからもう一度話す勇気がなくて💦
    妊娠できるか分からないってのは
    ほんとにその通りですよね😭

    • 10月20日