
コメント

はじめてのママリ🔰
段差の上り下りや、リラックスするために体を緩めたり、足を温めたりはどうですか?促進剤入れてなかなか進まなかったのですがとにかくリラックスするようにしたら急にお産が進んだので、参考までに🙌🏻

ちょち
私も上の子の時、
朝入院し、昼一度陣痛が遠のいてしまったのですが、夕方シャワーを浴びに行ったら陣痛が戻ってきてそのまま日付変わる前に産まれました!!お風呂効果あると思います🫶✨
無事に産まれますように‼︎
はじめてのママリ🔰
段差の上り下りや、リラックスするために体を緩めたり、足を温めたりはどうですか?促進剤入れてなかなか進まなかったのですがとにかくリラックスするようにしたら急にお産が進んだので、参考までに🙌🏻
ちょち
私も上の子の時、
朝入院し、昼一度陣痛が遠のいてしまったのですが、夕方シャワーを浴びに行ったら陣痛が戻ってきてそのまま日付変わる前に産まれました!!お風呂効果あると思います🫶✨
無事に産まれますように‼︎
「陣痛」に関する質問
産休に入ってから本格的に陣痛出産バックを準備しているのですが、全然進まない💦 心配性すぎてあれもこれもと詰めていき、膨大な荷物になってまた出しての繰り返しです🥹 そろそろ本当にやばい😱
どうしたら陣痛が来るのでしょうか😢 今日で38週になりました! あと2週間で予定日ですが、出産の兆候が無さすぎて焦ってます、、、 よく、動いたほうがいいと言いますが、夜3時間おきに起きてしまうのもあって、日中は眠…
来月の22日が予定日ですが上の子の誕生日が9日なので 県内で少しお出かけを考えています。 念の為車に母子手帳、陣痛&入院バックは乗せて行こうとおもいますが、あと準備しておいた方が良いものとかありますか? 運転は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あや
おしりを温めてあぐらをかいています。足も温めてみます!とにかくリラックスが大事ですね
はじめてのママリ🔰
温めるの結構大事みたいです!私は助産師さんが足湯を用意してくれて足温めてたりしました!気持ちよかったしリラックスできたのでよかったです!あとは辛いとは思いますご動いてみるのもいいかもしれません!お産頑張ってください✨✨