
iPhoneの画面上部の緑ランプが急につかなくなりました。盗撮や仕掛けの可能性も考えられますが、何が原因でしょうか?
iPhoneの画面上部の緑ランプについてです。🟢昨日?あたりからロック解除やどのアプリを開いてもとじても緑のランプが付いているのに気づきました。カメラを利用をするものは付いてたような?でもカメラとかマイクとか関係ないアプリも全部開く度ついて、閉じたらまた付くという感じでした。なんかおかしいな?こんなについてたかな?と思って、今旦那に「なんかランプずっとつくんだけどなんでだろう」って相談して一旦iPhoneおきました。また2分後くらいにiPhoneとってひらくとランプが一切つかなくなりました。これなんでなんでしょう??なんか盗撮かなんかされてて今旦那に相談したのを聞かれてすぐ盗撮やめたんでしょうか?それとも旦那がなにか仕掛けてて相談して、やばって思ってすぐそゆのをやめたとかですかね🥲(相談してすぐ旦那はトイレにいきました)こんなタイミングよくランプ消えるものなのか……と思って少し怖いです😭😭
- ( '-' )( '-' )(生後0ヶ月)
コメント

ママりん
私も付きますよ☺︎
盗撮とかじゃないと思います。

はじめてのママリ🔰
コントロールセンターから起動してるアプリを確認しましたか?
-
( '-' )( '-' )
はい!しました!
- 10月20日
( '-' )( '-' )
全アプリ開く度閉じる度つきますか?
ママりん
これしてみてください
( '-' )( '-' )
オンにしてるのとオフにしてるのがあるのですがオフにしてるのも全部ついてました……なんででしょう…とりあえず全部offっときます🥲