![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
上の子の時は蛋白尿でませんでしたが
下の子の時は蛋白尿+の時の方が多かったです!
(血圧も高くなく問題はなかったようです)
個人的には水分が足りていない時に蛋白尿が出ていたので
水分をよく摂ると良いと思います☺️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も尿蛋白+が連続で続いて不安だったので、日頃から沢山水を飲んで体から塩分出してました!😂
あと検診の検尿前をできるだけ水を飲んでからしたら、-になりました!
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
水分不足で出ること多いので、水分たくさん摂るようにしたことと、おりものが混ざると出やすいからしょうがないと言われ、採尿の前にデリケートゾーン用のシートで拭いてから採尿するようにしました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま
コメント有難う御座います!
朝起きてから何も飲まずに、お昼ご飯の時に初めて水分補給する日もあるので、かなり当てはまる気がします!
水分補給をしっかり意識して、習慣づけたいと思います。
コメント