※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺
子育て・グッズ

長男がイライラし、旦那と口論。子供たちは旦那が構ってくれないためパパ嫌い。旦那の対応についてどう思いますか?

長男と旦那について

学校で、長男のことについて担任から、イライラすることが多い、他人には危害を加えたりはないが、内に溜め込んでるものがあるんじゃないかと話をされました。
なので、先程寝る前でしたが、長男と真剣に話をしました。
いつも寝る時間は9時でしたが、9:30前になってしまいました。
布団にいかせると、旦那に喧嘩をふっかけたらしく、それでひたすら旦那と口喧嘩してました。
ですが、約1時間も説教してた挙げ句、今日はもう寝かせんし!とか言う始末。
そんなんやめろ‼️と私が言ったら、自分だって9:30位に布団こさせといて10:30が遅いとか何言ってんの?と。
全然意味合い違うと思うんですが、旦那の対応どう思いますか?
因みに子供たちはパパ嫌いと言ってますが、旦那が子供たちに構ったりしないし、理不尽だったり、非があるからです。

コメント

ことり

もし上の通りで、子供と喧嘩っていうならその時点で幼いなぁと💦
1時間の説教?も時間かければ本人に真摯に届くわけでもないし😥

  • 苺

    返信遅くなり申し訳ありません。

    そうですよね。
    今まで何度も言ってるのですが、変わらないので本当にイライラします。

    • 10月23日