
マイホーム建築中で、家を見に行くのが難しい。施主に連絡しても適切な時間が合わず、イライラしている。
現在、マイホーム建築中です!
愚痴聞いてください😭😭😭
一歳の息子と三ヶ月の娘がいるので
なかなか家を観に行くことが出来ないのですが、
この間初めて見に行こうと思って行ったら
外の工事の人しかいなくて
中に入れませんでした。笑
鍵がかかっていたので現場監督に連絡したところ
施主に鍵の番号は教えられない。
来る時は一度連絡ほしい。と言われたので
後日、昼からお見えですか?と連絡したところ、
今日は、夕方の18時以降じゃないと行けないと言われ、
その時間帯はバタバタするしで結局また行けず、
明日はいますか?と聞いたところ
明日はお休み頂いてます。(日曜日だったので)と言われ
事前に連絡しても自分の行けない時間帯だったり、、
自分の家なのになかなか好きな時に見に行けなくて
少しイライラしちゃいました😂😂
みなさんはどんな感じでしたか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 1歳10ヶ月)

てんまま
私のところは現場監督良い方でしたが
やっぱり都合はそれなりにこちらが合わせました(^^)私は専業主婦で暇だったので、いつでも行けたので…

はじめてのママリ🔰
外観は自由にみに行っていましたが、中を見るのはやっぱり担当の方と予定を合わせてって感じでした😌
私自身、見たいと思ったら早くってウズウズしてしまうので、その状況は辛いですね💦
早くみられるといいですね!

退会ユーザー
大工さん(内部工事)がいらっしゃる時は自由に出入りしてました🙌🏻それ以外はうちも鍵番号は教えられないと言われ用事ない限り呼ばなかったです🤔あと明日明後日の直近ではなく、来週いつなら可能ですか?と期間は空けて確認してました🙌🏻

ままりん
お家の様子、気になりますよね😃
でも、家の引渡しを受けるまでは建築会社の所有物なんですよね。
だから、見学時は事前に連絡して現場監督など管理者がいらっしゃるときに入らせてもらうのが一般的かなと思いますよ。
あと、やはり工事現場ですので、事故なども考えられますので、安全に配慮することも必要です。
大工さんが知らないうちに、施主が勝手に敷地に入って、施主が思わぬ怪我をしたことがあるとも聞いたことがあるので、指示に従われた方がいいと思います。

ナバナ
他の方も言われてますが、建設中の家はまだ自分たちのものになってないんです💦
お子さん小さいから予定立てて見に行くのも大変ですよね😭
工程表とかもらってるかと思うので、外構工事じゃなくて中身の工事してる日に行ったら、職人さんが見させてくれると思います🙌

はじめてのママリ🔰
うちは鍵の扱い方教えてもらってました☺️
コメント