![cocco.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の誕生日プレゼントに悩んでいます。すみっコぐらしのタブレットは高価で不安があり、Switch liteも検討中。他に欲しいものがないため、どう解決すべきか悩んでいます。
6歳になる娘の誕生日プレゼントに悩んでます。
娘が欲しいというすみっコぐらしのタブレットが
22,000円ほどします。我が家にはかなり高い金額です。
問題はネットのレビューがあまり良くなくて
動作が遅い、すぐ画面が割れる、などが多く
良くないと分かっていて買うのはためらいます。
同じような値段でニンテンドーのSwitch liteが
買えるのでそちらにしようかと思いましたが
本人はあまりゲーム機に興味はなさそうで
そんな子に買い与えるのも違うかなと悩んでます…
他に欲しいものを聞いてもこれというのがないらしく
皆さんならどう解決されますか💦??
- cocco.(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
すみっこのタブレット、子どもたちの勉強にもなるからいいかなと思って、自分のために購入しました。
確かにタッチペンの反応悪いです。メッチャ気をつけて書かないと思い通りに書けないです。
確かに誕生日プレゼントとして買うには高過ぎますよね😰
Switchなら、あつ森勧めてみられては??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも去年のクリスマスにすみっコタブレットかPC欲しいと言われ、すみっコスマホに妥協してもらいました🥺
-
cocco.
すみっコスマホは5歳の誕生日に買ってあげたんです🥹
今でもたまーに遊んでますが、よく落とすのでタブレットだと余計に割れるリスクが怖くて🥶- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
すみっコスマホ持ってるなら、Switchの方が長く遊べるかもですね💦親も使えるし、YouTubeも見れるし、すみっコぐらしのゲームもありますし☺️
- 10月20日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
確かに誕生日に2万は高いですよね😂
でもうちならそのまま本人が欲しいというものをあげますかね🥹
うちの子も迎えすみっコが好きで、誕生日にすみっコのパソコンが欲しいと言われたんですが、パソコン型だと家でしか使えないし、飛行機等の公共交通機関に乗ることが多いので持ち運べる方が…と思ってちょっと誘導してすみっコタブレットの方をプレゼントしたら見事にハマらず😇数回しか使わないまま"やっぱりパソコンが良かった"と言われました😂
それ以来、本人が欲しいものをそのままプレゼントするようにしてます。
もちろん高価なものや、"それどうなの!?"みたいなのは要相談ですが…
それ以外欲しいものがないと言われたなら少し奮発してでもすみっコのタブレットをプレゼントします😊もしくは、じいじばあばが協力可能なら、みんな合わせてすみっコタブレットにするとかはどうでしょう?
-
ちぃ
迎え→昔です😂💦
- 10月19日
-
cocco.
あ!親が誘導して別のやつを買って「やっぱり〇〇が良かった」発言された事あります😂!!!
いま思い出しました😂
うちの子かなり心変わりしやすくて、誘導すればいけるかなっと思って見事に失敗しました笑
やっぱり最初に欲しいと言った物が1番嬉しいですよね🤔
じいじばあばには別のプレゼントをおねだりしちゃってるので買うとしたら親一択になります🤣
奮発して買うのも視野に入れて旦那さんとよく相談してみます!- 10月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わっかります…我が家の娘も6歳の誕生日にすみっこのパソコンが欲しいと言ってました😂💦
たっか…!!となりましたし、飽きるのが目に見えてるし、5歳の誕生日にプリキュアのミラーパッド買って同じような機能ばかりなので、うーーーんと悩みました😭💦
とりあえずは、買いに行こう!と本人の気持ち受け止めて、トイザらス行きました。そして、でもそもそもキーボードの使い方分からんよね?もっとこれを理解してからの方がいいんやない?他のおもちゃもたくさんあるし見てみる?と誘導しました(笑)
結局一輪車になりましたー!
-
cocco.
我が家も5歳の誕生日にすみっコのスマホを買ってあげて、大喜びでどこに行くにも一緒だったのが、今ではたまーに遊ぶ程度で、二の舞になる予感しかなくて渋ってしまいます😅
パソコンからの一輪車!!
何が起こるか分からないですね🤣
トイザらスに行って他に欲しいものが見つかる可能性もありですね!!!- 10月19日
cocco.
やっぱり動作はイマイチなんですね🥹
Switchを買うならあつ森にしようかなと思ってました!
6歳の子にもできますかね🫣?
結優
できると思います♬
なんなら幼稚園くらいからやってました😆
最初は島を荒らす程度だったけど、小1くらいからは虫とか魚に興味が出てきて、採りまくってました😂
最近はハッピーホームパラダイスで住民の別荘やら施設やらデザインして楽しんでました😁
ただ、一つのソフトにつき、島が一つではなく、本体一台につき、島一つしか保存できないから、coccoさんもデビューされるのであれば、島をシェアするか、新たに本体とソフトが必要なわけで( ;∀;)
しかもライトはテレビにどうしても繫げることができないから、将来的に繋げたくなった場合、非常に厄介なんですよね( ;∀;)