※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが食事中に座ってくれず、遊んだり動画を見ながらなら食べる。保育園では座って食べる様子。発達障害の可能性は?

2歳の子どもが座ってご飯を食べてくれません。
毎食追いかけ回しながら食べさせているのはやはり普通じゃないですか?
少し座れてもキョロキョロして椅子から立ち上がったり、だっこ!と言って椅子から降りたがります。
自由に遊ばせたりテレビでyoutubeのお気に入りの動画見ながらだとそれなりに食べます。
保育園では座ってちゃんと食べてるみたいです。
何か発達障害とか疑ったほうがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

座らないとご飯あげない!という風にしてみたらどうでしょう🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだといつまで経っても食べないんですよね...

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べなくてもいいと思いますよ😌座らなきゃご飯もらえない、食べれないってことを覚えさせないといつまで経っても座らないです☺️

    私もそのような時期は絶対に追いかける事はせず自分から座るまで食べさせないし下げてました✨

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 10月19日
akachi♡

ご飯の前に遊んだ物をきちんと片付けして、テレビなどは消してご飯の時間と認識させたほうが食べれるようになるかもしれませんね🙂
もし食べなくても、2歳ならお腹が減ったら食べたい気持ちになるのでほっといても大丈夫だとおもいます🙂
お腹がへったら椅子に座って食べるんだ、という事を分かるようになってくれたらベストですね👏