
7ヶ月の息子は1人遊びが得意で、離れても泣かず遊びますが、数分後にグズグズ。後追いは軽い感じで、周囲に興味津々。
7ヶ月の息子はある程度1人遊びできる子で、ちょっと間離れてても遊びに集中してる限り泣きません。私がおいでと言うと笑顔で寄ってきてくれるんですが、途中におもちゃや大好きなリモコンや充電コードなどが目に入るとそっちに流れます。もうハイハイしてるので行動範囲は広がってるんですが、私が離れても泣かないのは楽な反面ちょっと悲しいです😢😢数分後にグズグズ言い出して、私を見つけると嬉しそうにしますが、遊び疲れて泣いているような感じに思えます💦時々周囲を見渡して私を探しているような素振りは見せますが、目に入るもの全てが興味あるのでやっぱりそちらに流れます(笑)こういう場合って後追い全然ないですよね?軽い後追いはあるって感じですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
後追いはまだなのかなと思いました。
うちの子もその頃は1人で遊んでたので楽でした。

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します
その後いかがですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
後追いするようになりました!笑
年末年始実家に帰省してたんですが、場所見知りプラス体調を崩したのもあってそのときは大泣きしながら後追いって感じでした💦体調がよくなってからも後追いはありますが泣きながらってことはなくなりました🥹でも後追いされて思いましたが、あったらあったでほんと大変だったので後追いはほどほどがいいですね😂😂- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!嬉しいです!
体調崩されてたんですね💦よくなって良かったですね😭
後追いする様になったの羨ましいです〜!🌟
後追いする様になってからも1人遊びなどはしますか?- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまいすみません😢🙇♀️
こちらこそコメントいただき嬉しいです!
私からの風邪が移ってしまい産まれて初めて体調崩してました😭ありがとうございます😢その後1人遊びも全然してますよー!そのときの機嫌によって長いこと遊んでくれるときと、遊んでても私が立ち上がるだけでついてきたりと色々あります😂😅- 1月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりないですよね💦いつ頃から後追い始まりましたか?
はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいです。