![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母の友人の子供が4歳ですが、家では飲みのを哺乳瓶に入れないとめちゃくちゃ怒るらしくてずっと哺乳瓶で飲んでいるらしいです💦
悪いことではないかと思いますが、外でもそれじゃないと飲まないならちょっと考えた方がいいのかなぁって思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一般的に普通か普通ではないかで言ったら普通ではないと思います💦
-
いちご
コメントありがとうございます!
そうですよね🫣
お母さんが夜勤でよくいなくておばあちゃんちによく泊まってるのでやっぱ寂しいとかの心理が出てたりもするんかなーと思ったり🫣- 10月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通か普通じゃないかで言えば哺乳瓶は普通じゃないかもですが、、💦2歳で指しゃぶりしてる子はたくさんいるので、口寂しくてとか心理的な何かで指の代わりに哺乳瓶になったと思えば普通です笑
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
普通じゃないと思います。
「哺乳瓶で飲むと虫歯になりやすい」
「1歳過ぎたら哺乳瓶を卒業させましょう」
というのが一般的な育児論だと思います。
いちご
コメントありがとうございます!
4歳😳
親はそれでも良いとの考えなのでしょうか🧐
職場の子はお出かけのときも哺乳瓶くわえてました🧐
こだわりが強いって一言で済ませてしまえばそれまでなんでしょうけど…
自分が親なら心配なりますけどね🫨