
家族関係が悩ましい状況で、子供のわがままや暴言に悩み、イライラしています。喧嘩が絶えず、疲れ果てて生きる意味が見失われています。批判は避けてほしいです。
家の空気悪いです😥
子供は、旦那と私がいると調子にのります。
すごくわがままになり、ご飯もあれこれ嫌だ、片付けも絶対にしない、ちょっと注意すると異常な声で騒ぎます。
それに私も旦那もイライラ…
旦那がそれで子どもに対して暴言吐いたりし始めるので、それを私が注意して次は私と旦那が喧嘩…
家族揃わないほうが平和です😅
毎日こんな感じで本当に疲れました。なんのために生きてるのかすらわからなくなります🙃
批判はなしでおねがいします…
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

さめちゃん
わかります…うちもそうです😭
甘えてるんだろうなとは思うのですが、外出しても家でもワンオペの方がいい子にしてくれます。
うちはすぐに「ママ嫌い!パパ嫌い!あっち行って!」なので、私は割と子供の言っていること…と流しますが、旦那があまりしつこくそれを言われると息子と喧嘩になるのでその空気に耐えられず私が怒り出す感じになります😅
ずっといい子でいる必要なんてないんですけど、疲れちゃいますよね💦
はじめてのママリ🔰
同じようなお子さんがいて、共感していただけて嬉しいです🥲
甘えてるんだろうと思いますが、我が子は度が過ぎていて、子供にもイライラ…それに怒る旦那にもイライラ…
最悪です😢
さめちゃんさんも、同じように子どもの不機嫌から夫婦での喧嘩?みたいになることあるのですね😖
ずっといい子でいさせるのは確かに子どもが可哀想と思いますが、本当に疲れちゃいました😥