※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの前髪を初めて切る時期についてのアドバイスをお願いします。

赤ちゃんの前髪初めて切ったのはいつですか?

7ヶ月の娘の前髪が最近目にかなるようになってきて、そろそろ切ろうかなと思っています。
自分できるコツはありますか?
マスキングテープでのやり方を見たのですが、上手に切れるものなのでしょうか?
成功例、失敗例あったら教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

マスキングテープ無理でした笑
携帯持たせて📱気を逸らして
時間かけて切りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!両方なかなか難しそうです😂

    • 10月20日
ひまわり

11ヶ月ごろでした!
ほんっとに不器用人間ですが、マスキングテープでうまく切れましたよ🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手にできたんですね!
    私もうまく切れるといいのですが😂マスキングテープに真っ直ぐ線書いてからはりましたか??

    • 10月20日
  • ひまわり

    ひまわり

    いえ!特に線は書かずに、マステープの中心を切るように心がけました🙋‍♀️
    不器用すぎるわたしでもできましたし、もし失敗したとしても低月齢の今こそ許される可愛い髪型なので全然大丈夫です🥹💕

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドキドキですが挑戦してみます!

    • 10月20日
deleted user

ハサミが気になって気になって、ちょっと動くたびに顔をぶおん!!!とやるので大失敗しました🤣🤣🤣
7ヶ月で美容室デビューです。私の失敗はリカバリーできないくらいひどいと言われました。笑

逆に1歳前の方が楽に切らせてくれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月でも美容院デビューできるのですね😳
    無理そうだったら私も病院デビューさせちゃおうかなって思います😂

    • 10月20日
ママリ

薄毛ちゃんだったので初めて切ったのは1歳の誕生日です。
これでも切らなくていいくらいほんの少し一部の髪の毛が目にかかっていたのが気になり、、

ファーストカットアートをやりたかったので前髪の根元で着ることになりましたwww
寝てる間にくるっとまとめてぱつっと🤣
今見返したらちょっと可哀想です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファーストカットアート素敵でふね💓
    それ含めていい思い出ですね🤣

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

つい最近切りました!
寝てる間に切ろうと思ったけど、うつ伏せしちゃうし起きちゃうしで、結局起きてる時に追いかけながら、娘が止まったタイミングでちょっとずつ切りました😂
ハサミにワセリン塗って切ると髪の毛飛ばなくて良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の娘もうつ伏せや横向き好きなので、中々タイミングが難しそうです😂
    ハサミにワセリン!爪切りと同じ感じですね!やってみます!

    • 10月20日