※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は忙しいが、私の提案で友達と飲み会に興奮。私は友達少なく、旦那に遠慮している。もっと提案すべきか。

友達との飲み会が決まると果てしなくテンションぶち上がる旦那、、、
いや、いいんだよ?いいんだけど、、、
なんかごめんね笑 ってなります🥹

とても多忙な旦那。
休みは週一あるかないか。
平日、夜勤してそのまま車で数時間仮眠してまた仕事とかもあるし。
普段も朝6時ごろ家出て帰宅は20時前後。
それほぼ毎日やってるんだもん、凄すぎ。って思う。

たまにある休みも私が行きたい場所連れて行ってくれるし。

本当に文句はないし、友達や自分の時間も大切にしてほしいと思ってる。

けどさ、けどさ、友達との飲み会決まった瞬間、そんなにテンション上がる?笑
え、そんな我慢しての?笑
なんかごめんね、、、ってなる😭


これから年末にかけて更に忙しくなるみたいで
明日休みだったから
私から「先週も〇〇連れて行ってくれたし、明日は友達と飲みにでも行ってくれば??」って私から提案したら

「え?!?!!いいの?!!っしゃーー!!!◯◯君誘おうかな(*´∀`)♪あ、◯◯も暇かなぁ!どこ行こうかな、何着ような(*´∀`)♪(*´∀`)♪(*´∀`)♪」

って感じでした、、、笑


私は旦那とは真逆で友達少ないから
それに遠慮させてる感、、、

もっと私から提案してあげたほうがいいのかな、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

家族で過ごす時間と友達と過ごす時間って求めてるものが違うのでそんなに気にしなくていいんじゃないですかね☺️
うちは夫の方が友人少なくて私の方が多いのと、家族の時間はお互い大好きですが、やっぱり友達との時間は特別ですよ👍笑
私もたまにしかいけないのでテンションぶちあがります🤟笑

サクラ

うちの旦那もウキウキしますが、私はイライラします😂

いつも出かけるギリギリまで寝てるのに、友達と飲みに行く時はもう行こうかな?早めに行ってお店でもフラフラ見てれば良いし。とか言って、1時間半前には出ます☹️
飲む店が〇〇で〜とか色々言われたりもするし、2日前くらいから口数多くなるし。

ふーんそんなに楽しそうでさ、いつも家族で出かける時は全く違うよね。出かけても、別に俺が行きたいところじゃないから楽しくも何ともないし。とか言うし。っていつもイライラします

はじめてのママリ🔰

わたしは旦那の方が友達が少なくて、私の方が多いです。
上の方と同じで、家族と友達と過ごす時間って違うなあと思います。
旦那とのお出かけは洋服や髪型などこだわらないですが、
友達と会う時は洋服も前日から沢山悩みますし、なんならわたしは美容院行ったりもします😂
家族で過ごす時間も大切ですが、友達と過ごす時間はたまにしかないのでかなり特別です。
友達といる時はずーーーーっと喋って喋ってストレス発散して、笑
旦那といるときはリラックスしている感じです。
そのくらいの違いがあるので、気にされることないですよ!☺️