![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事用スーツを2着買おうと思っています。青山とAOKIで悩んでいます。2着目20%オフで同じお店で買う方がお得だけど、サイズや取り寄せで悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
仕事用スーツを2着買おうと思っています。
青山とAOKIに行ったのですが、この前試着した感じだと
青山の方が少し高いけどデザインが素敵でした。ただ、グレーが欲しかったけどネイビーしかなくて。
AOKIは欲しかったグレーをお取り寄せしてくれて、
青山の方がラインが綺麗に見えるデザインでしたが、AOKIはあぁ、スーツってこんなもんだな、みたいな感じでした。でも、値段は少し安くて、欲しかったグレーもありました。
どちらのお店も2着目20%オフがあるので同じお店で2着買う方がお得で、できれば青山で2着かな、と思ったけど取り寄せなどの対応をしてもらえなかったり、2着と考えるとAOKIに比べると結構高くなってしまうことで悩んでいます。そもそも店舗に合うサイズのものがそのネイビーしかなくて、2着目を買えるのかもわからない状態です。
お金のことを考えなければ青山でネイビー1着、AOKIでグレー1着がいいのだと思うのですが、シングルになったのでできれば抑えたいです。そんなに何度も買い換えるものではないからこそ悩んでいます。皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さくみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくみぃ
以前AOKIに勤めていたものです。ネットとかのクーポン使ったら1着目から20%引きになりませんか?それでAOKIで1着、青山で1着でもいいのかな…と。
私が勤めていたのはもう10年前なので少し変わってるかもですが、紳士服量販店で定価で買うなんてあり得ないです!レディースの方が値引き率低いのですが、高くても2着とも20%オフ、なんなら1着目20%オフ2着目半額とかで打ってました。着数多く売ったもん勝ちなので。
はじめてのママリ🔰さんが予算的にいけそうなら
青山でネイビーを1着(クーポン持って20%オフ)
AOKIでグレーを1着(クーポン持って20%オフ)
ですかね。
それか、青山で「AOKIにグレーがあったからそっちで買う」事をチラつかせたり、近辺の青山でグレーの在庫を置いてる店舗を聞いて「そっちの店舗に行ってみる」と言ってみたり、少しカマをかければグレーの取り寄せに動いてくれるかもしれません!(売上のためなら取り寄せ喜んでしてましたがね…その青山強気ですね😅)
長々とすみませんでした!
はじめてのママリ🔰
詳しい方からの返信嬉しいです!
AOKIのネットの20%クーポンが来店予定の日の前日期限のもので継続されればいいのですが...お取り寄せの際、クーポン来店予定日の前日までですよね?と聞いたらじゃあ今日お会計しますか?と言われて....試着もしてないのにお会計はできなかったので😓
来店予定の日も継続でクーポンあることを祈ります。。
青山のクーポンは見てなかったので見てみます✨
調べたら11月が割引時期みたいですね🈹でも、私は今月中に必要なので大幅な値引きは使えなそうです😭
AOKIでも青山でも、仕事で使うことになったからこれから何着も揃えたいと伝えたのに(いいお客さんになるよ!!笑)ちょっと不親切な印象でした💦両店とも、私がいる時に来店してください!!みたいなのが凄かったです。やはりノルマがあるのですね🤔