
コメント

ぽぅ🕊️
3歳前後で丸を書けるようになると書いてあるのでかけること書けない子いるのでは無いでしょうか?
まだその年なら書けなくても問題ないみたいですが…😓

なな
月齢同じですね!
うちはお絵描きあんまり好きじゃないタイプですが、先月でこんなレベルです。
元々は丸とジグザグ、真っ直ぐな線しか書けず、練習しました。
私が丸を書いて、目のシールを貼って、口(線でも丸でも)を書いて見せました。
その後は、輪郭の丸だけ書いて渡すと、目のシールと口を書いていました。
徐々に輪郭も書かせたり、目のシールをなくしたりして全部書けるようになりました。
不安でしたら、ちょっとずつ練習するのもありです!
-
︎︎nico🙂
ご丁寧に、写真とアドバイスまで
ありがとうございます🥺!!
まだ目や口の位置?など
理解していないと思うので
参考にやってみたいと思います!- 10月19日

ママリさん
まだ丸しか描けないですよー!殴り書きです😊
個人差あるんじゃないですか?大人でもド下手な人いますし絵心って個人差すごそうです🙌笑
-
︎︎nico🙂
同じ方がいらっしゃって
良かったです🥲
周りの子は顔を何となく
書いているので
焦ってしまいます😢- 10月18日

はじめてのママリ🔰
先生から言われるということは多少ゆっくりなのかも知れませんね💦
うちはお絵描きが得意じゃないみたいでそもそもあまり遊びません😥たまにお絵描きを始めたと思えば雨ーと言って点々を描いたり線を殴り書きしたりしています。そろそろ顔に手足が生えた人を書けるようになる頃ではなかったかな?と心配になったのですが読んだ本には確か3歳頃となっていてほっとしたような覚えがあります。
最近公園で顔を書くのを初めて見ました!3歳0ヶ月です。上手な子は色々描いていてびっくりします!
-
︎︎nico🙂
先生から言われると不安に
なります(;_;)
3歳には書けるようになると
いいですが
うちも、お絵描きが
好きではなさそうなので
ゆっくりなのかもしれないです💨- 10月18日
︎︎nico🙂
そう思っていたのですが
保育園の先生から言われたので
不安になってしまって💧