
コメント

kuma🧸
いいと思います!
園長先生か副園長先生がいると思いますよ(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰
保育士です。先生少ないけど子供も少ないので電話は出られることは出られると思います。ただ先生少ないのですぐに答えられないことも多いと思います。担任が出勤していないからなどで。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
保育士さんからお返事聞けて参考になります。
担任が出勤していないと分からないことありますよね。
ちなみに何時くらいが手がすくのでしょうか?- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝の時間帯ですかね?🤔13時から14時くらい。避けてほしいのは送迎の時間です。その時間は事務所も忙しくなるので。
もしも事務所に先生がいない園なら午前中もやめておいた方がいいかもしれません。- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!お昼寝の時間にかけてみようと思います!
送迎の時間は避けます。
ありがとうございました😊- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
園長先生か副園長先生がいるんですね!聞きやすいです!
kuma🧸
うちの保育園は誰かしら事務室的なところにいます😊!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私が土曜日預けたことがなく事務室に先生がいるかわからないのでお昼寝時間にかけてみます!
ありがとうございました😊