
社内での確認を怠り、態度の悪いおばさんに失礼な言葉をかけてしまった女性がいます。責任者登用試験に出ることに不安を感じています。
聞いてください。
完全に私が悪いのはわかっているので、批判とかなしでお願いします。
本来電話で確認しないといけないことが1つあり、わかってはいたのですが、社内掲示板で相手が確認して「いいね」を押してることがわかったので、
「いいね押してるから大丈夫か」と思って電話確認しませんでした。
そしたら、帰り際に事務のおばさんに「これ、確認しましたかー?」って言われて、
(その人態度が横柄で声もデカくてTheおばはんて感じの人で、、私、自分より年上の横柄な女性がホントに嫌いなんですけど、、っていう前提があるんですけど)
「あ、確認してません💦いいねついてたからいいかなーと思って💦」と言ったら、
「えぇ〜これ、いいねついてれば◯◯(役職名)的にOKなんですかぁ〜?」ってめちゃくちゃデカい声で言われて、
そのおばはんは仕事として正しいことをしてくれたのだと後になって思えばわかるし、私が完全に悪いんですけど、
「いや、私◯◯(その役職)じゃないんでわからないんですけど、◯◯に聞いたほうがいいですか?」という、めちゃくちゃ喧嘩腰の棘のあるクソな言い方をしてしまいました、、
結局◯◯に聞いたら、私が退勤間際だったこともあって「私電話するよ」と言ってくれたんで、その旨おばはんに伝えてすみません、と一言言って帰ったんですけど。
もぉぉぉぉ、ほんとに側から見たら幼稚なやり取りだったと思います。
そのおばはんも仕事として確認してくれてるだけなのに、そんな言い方しちゃって本当にすみませんと思ってます。
でも嫌いすぎて態度に出ちゃったんです。
最悪。
今責任者職への登用試験に出られることになってるんですけど、これが原因で外されたらどうしよう。。
みなさん、自分が悪いのに職場の人に嫌な態度取っちゃったことありますか?
その後どうしましたか?(謝ったとか、何事もなかったかのように接したとか。。)
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
そもそものおばはんの言い方も難アリすぎますよね😂
OKなんですかぁ~?って言われたら誰でもカチンとくると思います💦
そのおばはんがただの事務員さんならそのままで良いと思います🤔

ママリ
あります…!苦手だなと思っている人との会話、私すごい態度に出てるぽくて上司に怒られました💦
苦手な人とはどう頑張っても付き合ってけないのであまり関わらないようにしてます…
主さんみたいな事例があったら、私だったらとりあえず外面だけニコニコしとけばいいと思ってるので、
わざわざ謝りはしません。
何事もなかったかのように接します、、
それなら相手も別に関わってこないし、それでおばはんに「あの人謝りもしないのよ〜」なんて言われても言わせとけばいいです。
主さんのこと、見てくれてる人は見てくれてますもん!関わっても得しない人とは必要以上に関わらなくてOKだと思います⭐︎

はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
参考にさせていただきました🙇♀️
コメント