※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳パットは普段から必要ですか?出る量によると思います。完母でも必要な方もいます。出る量には個人差があります。

完母の方や母乳80とか100でてる人は母乳パット必要なぐらい普段から出てますか?
完母の方でも母乳パット必要ないよって方いますか?

私は今ほとんど出てないので自分で絞ると出て来ますがよく出る方は基本絞らずとも出てるのでしょうか?

コメント

初めてのママり

よく出る方かはわかりませんが2〜5ヶ月くらいまでは勝手にでてました!

お風呂上がりにすぐにパットつけないとポタポタ垂れてました

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    私は自分で絞ってようやく出る感じなので羨ましいです🥺でも夏などはめちゃくちゃ大変そうですね💦

    • 10月18日
てんてんどん

完母育児でした。
ちゃんと測ってなかったですが、母乳だけで丸々と肥えていたので結構出てたと思います。

1人目は勝手に出てたので母乳パット必須。

2人目の時は、普段は母乳パットに出てくる事はなかったです!
が、片方あげ出すと反対からもピューピューで出すので、あげてる間だけ母乳パットやタオルが必要でした。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    勝手に出るのですね💦
    羨ましいです🥺
    1人目と2人目でも違いがあるんですか🤔
    母乳奥が深いです✨

    • 10月18日
ママリ

完母でめちゃくちゃ母乳でましたが、母乳パットつかったことないです!

なんでだろう?授乳中以外でないタイプでした。

  • ママリ

    ママリ


    おぉ、めちゃくちゃ理想的です✨羨ましいです🥺

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

完母でした!
私も結構出てしまうタイプだったのでお風呂直後はすぐつけていました。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    やはりお風呂で血行がよくなるんですね😅

    • 10月18日
はじめてのママリ

1人目はもうドバドバで母乳パッドも意味がないぐらい溢れてましたが、2人目は必要ないぐらいでした☺️どちらの子もぷくぷく体型でした笑

はじめてのママリ🔰

最初の張り乳の時は毎日パンパンだったので使ってました!

3ヶ月半くらいで差し乳になってからは使わなくても大丈夫になりました🙆