![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兵庫県姫路市の保育園申し込みについて相談です。激戦区で希望の園を選ぶ迷いがあります。2歳児で、近くの園と広いエリアの園を検討中。二次申し込みも不安で、フルタイム復帰で引っかかりそうで迷っています。
兵庫県姫路市 保育園 申し込みについて教えてください。
激戦区と言われているエリアに住んでおり、
希望の園をどう出そうか迷っています。2歳児です。
①近くの園(去年空き1〜2名)を第三希望まで入れる
②エリアを広げて、枠がもう少しありそうな園も入れる
①で落ちた場合、二次申し込みもしようと思いますが
通えそうな園が残っているのか不安です…
激戦区は二次の時点で
ほとんど埋まっているという感じでしょうか?
フルタイム復帰(21点)なので
どこかには引っ掛かりそうで余計に迷っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
兄弟いたので22点でしたが第一希望落ちました。
点数が高くても兄弟加算や、同点の時には兄弟がいると有利になってくるのでそこでいかに点差をつけれるかですね..
1〜2名ってなると兄弟で埋まる事も多いんですよね。
今は第三まで書けるようになってるんですね!
なら枠がありそうな園も入れてみてもいい気もします。
2次になると結構埋まってます。なのでそこから選ぶので選択肢は結構狭まってしまう可能性もあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
激戦区に住んでいます。産休復帰、フルタイムで21点ありましたが、0歳児クラスの時も、1歳児クラスの時も落ちました💦激戦区はフルタイム復帰+兄弟加算がないと人気の園に入るのは厳しい印象です💦特に2歳児クラスとかは持ち上がりの子で、ほぼ埋まってたりするので😅
二次の時に空いてる園もありましたが、評判が微妙なところだったりしました💦💦
市役所に電話したら、去年の最低点を教えてもらえるので、希望している園の最低点を聞いてみたらいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
0歳児でも落ちちゃうんですね🥲 2歳児ほんとに少なそうです…もう選んでられない感じですよね。
範囲広げて希望だしてみることにします。
ありがとうございます。- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
第一希望の園は、最低点22点と言われて、第一子だったら絶対無理やん…ってなりました😢
もう諦めて認可外に通わせていたんですが、途中で空きが出て途中入園出来ました☺️
どうしても入園出来ないと困る!とかなら、最低点聞いて第三希望は受かりそうな園を書いておくとかの方が無難かもしれません💦
無事に入れるといいですね✨- 10月21日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
22点でも厳しいんですね。
たしかに兄弟で埋まってしまいそうです…フルタイムなら大丈夫だろうと思っていたんですけど、、
早く決まって安心したい気持ちもあるので、迷います(TT)