

ぽけ
私も今37週で、出産がとても不安です。
ちゃんと出産出きるのかなとか、産まれてからちゃんとお世話出きるのかなとか(._.)
すごく忙しくて夜も眠れないって言うし、仕事も続けられるのかわからないし、保育園とかどう探せば良いんだろうとか、準備全然出来てないですΣ(ノд<)
でもうちのお母さんも私を育てたんだしなぁって思うとなんか大丈夫な気もしてきました(*^_^*)
不安な気持ちとてもわかります‼一緒に頑張りましょう‼

まはろ
同じくいよいよだーって近づいてきてビビってきてます(笑)
でもそうやって悩むのは産まれてくるbabyの為を思っての不安ですよね、大丈夫ですよ♡
心も体も母になる準備中って感じですよね!
私も最近は陣痛が来たら…っていうイメトレしてます(´∀`*)
怖いけど、早く会いたいし体制整えておかないと我が子にも申し訳ないし!
ポジティブに考えて、会えるの楽しみーって思いましょ♪♪
嫌でも陣痛、破水きますから´ω`*

krrr
励ましのお言葉ありがとうございます。
不安からか
周りの人が敵に見えたり、うらやましく感じたり。。
こういう感情の変化も
母になる一歩だと自分を許せればと思います。
きっと予定日も近いですね、暑い日が続くかもしれません、
お身体、ご自愛くださいね★

krrr
お返事ありがとうございます。
私もネットで陣痛や破水など調べては毎日が過ぎていきます。
何をやっても足りない気がして、
いらぬ不安やストレスを感じてます。
これも準備中って事なんですかね(笑)
今日の不安がいつか笑えるようになればと願っています。
えのまるさんも残りの妊婦生活楽しんで下さいね!

ぶーちゃん🐷
あたしもまだかまだかと
楽しみな反面
産まれてしまったらちゃんと世話できるか
すごく不安です。。。
お互い頑張りましょう😭✨✨
もうここまで来たら頑張るしかないです!

krrr
お返事ありがとうございます
誰もが通ると周りは言うけれど、
実際自分がその立場になると
なんだか戸惑いしかありません。
待ちわびている幸せそ
うな妊婦さんを見かけると
自分との考え方の違いにイラだちを感じたりします
。
不安ばかりですよね。。すごくわかります。
コメント