※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
お出かけ

熊本免許センターでの免許更新、8:30-10:30の受付時間内であれば受付可能ですか?3ヶ月の子供も同伴可能でしょうか?

熊本免許センターで免許更新予定ですが、8時半から10時半とありますがその間だったらいつでも受付OKなんですか??
あと3ヶ月の子供も一緒に可能でしょうか?

コメント

みー

その認識であってます😀
でも早めに行くと
始まるまで時間があくので
結構ギリギリに行ってます🥹

赤ちゃん連れは後ろにガラス張りの親子ルームがあってそこで
話きいてました🥹

  • みー

    みー

    親子ルームだいぶ前なので
    変わってたらすみません🥹
    私ももうすぐ赤ちゃん連れて
    免許更新です🤣

    • 10月17日
  • ねこ

    ねこ

    年長のお姉ちゃんも連れて行く事にしました🤣8時半ぴったりじゃなくていいんですね🩷
    もうすぐなんですね^ ^🎵他の方が子連れだと心強いです🤣🤣

    • 10月18日
ママリ

1月に子供連れて行きました。
その時は親子ルームは無く、他の方と同じ部屋の後ろの出入り口の近くの席に座らせて貰いました。
抱っこ紐しか持っていなかったので、写真は証明写真撮って持参しました。その方が並ぶ時間が少ないかなと思います。

  • ねこ

    ねこ

    一緒に話しきくんですね!周りの方々に迷惑をかけてかけないか心配です😭
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    他の方は携帯禁止ですが、YouTube見せて良いか聞いたら良いよと言われたので無音で動画見せたり、ぐずったら外に出ました。3分の1くらいは廊下にいました。
    子連れは私1人でしたが、他のコメントの様な厳しい方はおらず、皆さん優しかったですよ。

    • 10月19日
4mom

8月に行きましたが、6ヶ月の子供を連れて行きました。
席は親子ルームが空いておらず、一般の方と一緒の部屋で一番うしろの席に座りました。
ベビーカーでも大丈夫でしたが、グズりそうになったら、立ってあやしながら講義を受けてイイかと近くの係の方に尋ねたら、大丈夫ですよと言われ、講習は無事終えました!

前回は午前の早目に行ったらすごい行列だったので、午後が少ないと聞いたので、今回は午後に行きましたが、日にもよるかと思いますが、午後の講習が人が少なくて、よりスムーズでした!