娘が小学生でコミュニケーションが苦手。知的には問題なし。通級教室は必要ですか?
来年度小学生になる娘がいます。
コミュニケーションが苦手で、極度の人見知りがあり、
人の輪に入っていけません。
知的には何の問題もなく、
文字を読んだり話したり書いたり
家では普通にできます。
障害がなくても、性格の問題で、
通級教室に通われてる方みえますか?
- やよい(3歳0ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
通級は、地域や学校によって取り扱いが様々なようです。
制度がない学校も沢山ありますが、利用できるのは確認済みでしょうか?
うちの学校は週2回のみ、各1時間(45分間)開設。
入学後、教室に居てるのが難しいと判断された子が利用できます。
しかし、定員に空きがなければ利用はできず、2年生以上で先に埋まっている為1年生の利用は難しいです。
はじめてのママリ🔰
うちの小1娘はそんな感じで心配してましたが、
学校の方が保育園より楽しいと言ってます😂
休み時間はお絵描きできるし、授業中は静かに聞いてればいいし😂
保育園の時みたいに元気にしてなくても勉強さえできれば良いからって言ってました😂
うちも元々すごくおとなしいし、コミュニケーション面で心配した時も多かったですが、入学して少し変わりました😊
授業参観で手を挙げて発表できたときは泣きました🥹
親の心配をよそに、子供は勝手に臨機応変に成長してくれてました😅こんな子もいます😊
コメント