
コメント

おブス😁
うちは、次の日学校とかない日に行ったので、20時くらいに出てましたが、次の日学校があるなら、18時〜18時半には出たいです🤔

✩sea✩
0歳の頃から、年に数回ディズニーに行き、同じくらいの距離ですが、必ず閉園までいました!
次の日学校でも、オープンラストで遊んでました^^*
-
はじめてのママリ🔰
ラストまで😳‼️⁉️
家に着くの24時近いですよね⁉️
めちゃくちゃ体力ありますね😂✨- 10月17日
-
✩sea✩
ラストまでいましたよ!
コロナ前は22時閉園だったので、その時間からお土産見てー、とかやってましたが、それでも次の日は子ども達は学校に行ってました!
早めに帰ったことはないです💦- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
あれ?
今って21時閉園でしたっけ?
22時だと思ってました🤣- 10月17日
-
✩sea✩
コロナ禍になってから20時閉園、今は少し伸びて21時閉園になりました💦
- 10月17日

うにこ
未就学児の時は15〜16時には出ていました。
小学生になってからは18時過ぎに出るようにしています。
帰ってグズらずお風呂入れる時間がその時間までです。
-
はじめてのママリ🔰
理想は20時ぐらいまでには家に着いていたいですよね🥹
- 10月18日

ママリ
次の日学校なら、
小学校低学年までは19時ごろには出ますね。
私は学校休んでもいい派ではありますが、
学校に行かせることを考えるなら、流石に家に着くのが21時過ぎると子供の体力が心配なので、無理させません。
-
はじめてのママリ🔰
あまり遅い時間の帰宅はやはり子供に負担ですよね💦
- 10月18日

はじめてのママリ🔰
自分自身が子供の頃は園内で夕食を食べてから19時位にアウトしてました。
中高の頃は閉園までいました。
-
はじめてのママリ🔰
夕飯食べてからアウト理想です✨
- 10月18日

はじめてのママリ🔰
辛いけどラストまでいることが多いです😭😂気持ちちょっと早くでて20時半とかですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
ラストまで😳‼️
私もできればラストまでいたいです🥹
子供が次の朝グズらずに起きられるなら😂- 10月18日
はじめてのママリ🔰
後ろ髪引かれる思いですが次の日のことを考えるとやはり夕方には出たいですよね🥹