※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

下の子が下痢で機嫌よく遊んでいます。ビオフェルミンを飲ませたが、症状が改善しない。かかりつけ医が休診で迷っています。R-1と下痢の関係が気になる。午後診断を受けるべきでしょうか。

下の子が今朝から下痢です
下痢の他には何もなく機嫌よく汗かいて元気に遊んでいます。
朝も昼もごはんはちゃんと食べてさきほどビオフェルミンの粉薬を飲ませたんですが、こういう場合だと様子見ますか?それとも午後診ですぐ診てもらいますか?
ちなみに今日はかかりつけ医も近隣の小児科も休診なので迷っています。
どうしてもキャンセルできない大事な用事があったので体調管理のために日曜からR-1を1日おきくらいに飲ませていました。今朝も飲んでそのあと下痢したんですが日曜飲んだときには下痢しませんでした。なのでR-1は関係ないのかな?と思うのですが…。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯も食べれて元気なら様子見ます!様子見てるうちに普通便が出るといいですね!
うちも1日だけ下痢の日がありました💦それ以外は元気で…

  • ねこ

    ねこ

    早めのコメントありがとうございます!様子見で良さそうですよね😌いまも元気に遊んでます😅
    朝に普通のと下痢が混ざったものがドカンとたくさん出て昼ごはんのあともそこそこの下痢が出てました…
    全部出切ってくれてたらいいんですが😓おならはプップッしてたのでもう一回くらい出そうです😭

    • 10月17日
むむむ

うちの3歳の息子も今同じ感じで下痢です。
その後体調はいかがでしょうか。

  • ねこ

    ねこ

    遅くにすみません😣💦
    その翌日からくしゃみと鼻水がズルズル出るようになり下痢はかわらずで、今日の夜やっと普通のウンチが出ました💦今日の朝と夜ビオフェルミン飲ませてます。
    風邪と関係あるんですかね?🤔
    明日の朝またちゃんとしたのが出ればいいんですが。。

    • 10月19日