お仕事 在宅ワークは、個人事業主としてクラウドワークスやママワークスの業務委託でも可能ですか?調べても分からなくなりました。 個人事業主として開業届出しての在宅ワークって、例えば、自分で何かを作って販売したりとかでなく、クラウドワークスやママワークスの業務委託での仕事をするのでもいいんですよね?! 色々調べたのですが、分からなくなってしまいました。 最終更新:2024年10月24日 お気に入り 在宅 個人事業主 開業 はじめてマリリン(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ いいですよ! 開業届を出せば青色申告ができるので節税対策のためにも出しておいた方がいいです🙆♀️ 10月17日 はじめてマリリン 遅くなりましたが、回答ありがとうございます! 開業届を出さないと内職扱いになってしまうそうで、開業届は出す予定です! 開業届を出したら確定申告は必要になるのでしょうか? 年間20万以下なら確定申告がいらないとも見たのですが、どうなのか分かりますか?💦 10月24日 はじめてのママリ 年間20万は副業の場合ですね🙆♀️ 本業になるかと思うので、所得が48万以下であれば確定申告はいりませんが、住民税の申告は役所に行ってしないといけないです! (確定申告をすると役所に行かなくても住民税の申告も同時にできます) 10月24日
はじめてマリリン
遅くなりましたが、回答ありがとうございます!
開業届を出さないと内職扱いになってしまうそうで、開業届は出す予定です!
開業届を出したら確定申告は必要になるのでしょうか?
年間20万以下なら確定申告がいらないとも見たのですが、どうなのか分かりますか?💦
はじめてのママリ
年間20万は副業の場合ですね🙆♀️
本業になるかと思うので、所得が48万以下であれば確定申告はいりませんが、住民税の申告は役所に行ってしないといけないです!
(確定申告をすると役所に行かなくても住民税の申告も同時にできます)