
妊娠33週で食欲減退、吐き気、仕事や家事がしんどい。胎動は激しく、運動もできずに悩んでいます。
今日から33週!今までは食欲がすごかったのに、、、今日はあまり食欲もなく、、ちょっと食べて吐き気、、、というのを一日繰り返してます。後期に入りお腹もだいぶ大きくなってきたので仕事もしんどい、、集中力がありません。できればお風呂も入りたくないし、ご飯もつくりたくない。やらなきゃならないのでやってますが、何もしたくなくて、家にいて、やることが済んだら横になってることがほとんど。。。
お腹の中の子は元気なようで胎動も結構激しいのでなかなか熟睡できずにいます。適度な運動をしたほうが安産にいいと聞きますが、そんな元気もありません😔怠けてるだけなんですかね💦
- にゃんにゃん(7歳)
コメント

maki
その頃ってもう結構お腹おっきいですよね💦
もう、体もだるいし やる気もないし、、って感じでした!
私もありましたよ。なにもかもやる気出ないとき😭😭
私は仕事はしていませんでしたが、家事をやる気が無い時は もう適当にして 寝てました。笑
妊娠中って、結構身体キツいのでムリしないで下さい !!

葉名チャン
わかります!
私も
その頃 股関節の痛みや、
ムズムズ症候群になり 熟睡できないし、
お腹の圧迫で 逆流性食道炎みたいに 胃酸が上がってきて 口の中が 苦いし…
食べると 吐き気があったり本当に辛かったです(T_T)
なので一気に食べず ちまちま食べたり、寝られるときに寝たりしてました~
やりたいことはあるのに、やる気は起きず…
お腹も張りやすくて… 私の場合は、あまり動かないように!と看護師さに言われていたので
だらだらしてたです(^^;
あまり無理しないように してくださいねっ。
-
にゃんにゃん
ムズムズ症候群!!
わかります。。つらいです。
1日ダラダラしてすごしたい。。
休みが週一なので、部屋の掃除したり検診であっという間に休みも終わります😭- 4月26日
-
葉名チャン
私もそうおもってましたが
産休に入ったら ゆっくり時間があったりして その時に ゆっくりやってました(*^^*)
産休はありますか?- 4月26日
-
にゃんにゃん
旦那と自営業なので、産休、育休はありません😔
- 4月26日
-
葉名チャン
そうなんですね~(>_<)
なかなか身重では大変ですね~。
掃除は 妊娠中は無理しないように 旦那サンにも協力してもらえるならしてもらって。
産後に ことことやってはどうでしょう?
休めないのはしんどいし、きついですよね(>_<)- 4月26日
-
にゃんにゃん
旦那さんは掃除に協力的で助かってますが、ペットがいるので掃除はできれば毎日したいのですが、、身重で休むのを優先してしまっている現状です💦
- 4月26日
-
葉名チャン
そうなんですね~。
でもそれでいいんじゃないでしょうかね(>_<)
休める時に休まないと なかなか休めないですもん!
私もペット飼ってますが、
必要な事だけして 後は、出きるときに やってました(^^;- 4月26日
-
にゃんにゃん
そうなっちゃいますよねー。少しでも手抜きしたい、と思ってる自分がいます😭
- 4月26日
-
葉名チャン
わかります~(笑)
本当に楽な方選んじゃいますよね~!- 4月26日

つぶら
分かります💦後期つわりだと思います💦
お腹も本当重くて、旦那さん見送った後はいつも二度寝しちゃいます💦
でも、赤ちゃんは元気に動いていて、たまに胎動なのか張りなのか分からない時あります😥
私は散歩のしすぎで、お腹が張ってしまい、出血がおこり、張り止めを処方されました💦
運動もし過ぎると本当良くないので、家事や買い物程度でも全然いいと思いますよ✨
ムリはしないようにして下さいね✨
-
にゃんにゃん
ありがとうございます!!
私も二度寝したい。。笑 今日も結局こんな時間まで寝れずにいます💦- 4月26日
にゃんにゃん
ありがとうございます😭お金が心配で今のうちに稼がないと!って感じで働いています💦
結局この時間まで寝れてません😂