![🤩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
鼻涙管閉鎖ではないですか??
![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💭
私も同じ状況で病院にいき目薬をしたらしばらく落ち着きましたが、落ち着いたから目薬やめたらまた再発しました💦
泣いてもないのに目が潤んでいたりしたらも鼻涙管閉塞かもねと言われましたよ〜
-
🤩
わたしも目薬で一旦は落ち着いたんですが、目薬をやめたらまた目ヤニが、、という状況だったので一度病院を受診してみようと思います🥹ありがとうございます🙇♀️
- 10月17日
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
下の子も目ヤニ酷くて眼科に行ったら鼻涙管閉塞と言われました。5ヶ月の頃にはよくなってました。
眼科がいいと思います。
-
🤩
ありがとうございます🙇♀️
眼科の方を受診してみようと思います👀- 10月17日
🤩
調べたら、症状的にそうかもしれません🥹ありがとうございます🙇♀️
ミニー
下の子がそうでした!
1歳までは様子みてダメなら
管を通すと言われました💦
特に目薬等はせずに
できる時に目頭をモミモミしてました☺️
9ヶ月前頃、
朝起きたら目やにがなく
それからは、一回も出ずに治りました😊
先生によって処置は色々と思いますが
私は小児科で検診の時に見てもらって
眼科は行かずに終わりました😊
🤩
病院受診してもしばらくは様子見みたいになるんですね🥺目頭モミモミしてみようと思います☺️
初めての子で何もわからずでしたが皆さんのおかげで不安が解消しました🥹ありがとうございました🥺
ミニー
目頭モミモミは6-7ヶ月頃に知って始めたんですが
もっと早くからしてたら
早く通ったのかなーっと思いました😅
私も鼻涙管閉鎖は下の子だけなので
治るのかなーっと心配はしてました💦
病院によっては
1歳まで待たずに処置するところもあるようです🥹
(暴れて大変だからと聞きました😰)