![momo(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児を育てている女性が、乳腺炎の症状に悩んでいます。母乳を止めるために他にできることがあるか相談しています。
生後6日の新生児を育ててます。
昨日の夜から両胸張ってて痛くて、冷えピタ
貼ったり、保冷剤で冷やしてます。
固かったところが柔らかくなったり、痛みが引いてきた
感じはしてますが、まだ少し痛いです💦
日中、主人は仕事で家にいないのでワンオペになり、
乳腺炎になったら大変だし、もう混合はやめて
完ミで育てるつもりなので、冷やすことによって
母乳が止まってしまうのは気にしてません。
産後入院中、助産師さんに吸わせちゃったら
母乳を新たに作り出してしまうから、ひたすら
冷やすのを繰り返した方がいいよ~と
言われたのですが、母乳を出なくするために
他に何かした方がいいことありますか??
母乳はマッサージしたあと、ポタポタと
したたるぐらいの量しかでません。
産後入院最終日に左だけ、ピュッと飛び出る
ことはありましたが、家に帰ってからは
触ったり赤ちゃんに吸ってもらわないと出ないので
私としてはすぐ母乳止まりそうだなと思ってます💦
- momo(26)(生後4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も、全く同じ経験したことあります!
搾乳器使ってました!
momo(26)
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
搾乳器ですね!
ひたすら冷やして、張って
固くなってきたら搾乳器
したらいいんでしょうか??
赤ちゃんは、ミルクだけで
爆睡してくれてるので
今のうちにおっぱいの存在
忘れさせようと思ってます💦
ままり
張って固くなって来たな〜と思ったら搾乳器で絞ってました!
ミルクの方が腹持ちはいいので
私もそうしちゃいました😊
momo(26)
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
絞っちゃったら、逆に
止まらなくなると思って
ました💦
😳!そうなんですね!
ミルク、高いけど
どこでもあげられるし、
いいですよね👍🏻
教えて頂きありがとう
ございます🙇🏻♀️
ままり
搾乳器で絞ると出る量が
減ってきますよ😊
ミルク高いですよね😅
momo(26)
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね😳
主人に相談して、搾乳器
見てみます~!
手動より電動の方が
いいですか?
すいません、色々聞いて
しまって💦
ほんと高いです💦
こんなにするのかと
びっくりしました笑
ままり
私は、手動です☺️
全然大丈夫ですよ😊
でも、乳腺炎とかになるよりは
ミルクの方がいいと思います!
momo(26)
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
手動なんですね!
痛かったら加減できそうだし
私も手動の搾乳器探して
みます!
確かにそうですよね😣
いつまでもミルク代かかる
訳じゃないですもんね笑
ままり
やすかったので手動にしました☺︎
そうです!いつまでもミルク代かかるわけじゃないので!
momo(26)
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね!
また探してみます🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️