

ままり
すみません写真忘れました💦

はじめてのママリ🔰
①のおもちゃ私が小さい頃持ってました笑
意外と飽きずにやってました笑
-
ままり
そうなんですね😃
実体験の感想が聞けるとは驚きです!
買ってみようかな🙂- 10月17日

なな
②使っています。
押すのにちょっとコツがいるのと、付属のシートがだんだんよれてきてしまうので、子どもにちょこちょこ呼ばれます。
1人で遊んで欲しければ①の方が良さそうな気がします。
-
ままり
なるほど!たしかに単純な
構造のおもちゃのほうが子供1人で遊べそうですね!
うちの子すぐ呼ぶので
②だと大変かもしれないです💦- 10月17日

まり🔰
どちらも使ってはないですが、
押したひらがなをアンパンマンが読んでくれるなら1人遊びでも勝手に覚えてくれると思うので私なら2番が良いです!
-
ままり
回答ありがとうございます😊
②はもらった瞬間の喜びが
①より大きそうですよね😀
金額も差があるのでじっくり考えて決めようと思います😌- 10月17日

はじめてのママリ🔰
2
喋ってくれるほうが聞いて覚えそう
-
ままり
たしかに字の響きが分からなきゃ覚えられないですよね💦
①は親が横にいて言ってあげないとならないですね😣- 10月17日
コメント