※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お弁当マン
雑談・つぶやき

息子が0歳の時、保育園で間違えて保(たもつ)くんの服を着せられた話。旦那と笑い合っていた。

息子が0歳の時の話だけど
保育園で保(たもつ)くんってこの服がよく間違えて入ってくるな〜って思ってたけど、よくよく考えたらたもつじゃなくて保育園の保だった話、旦那とほじくり返してはじわる😂

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

保くんジワリました🤣
保くんのやつ、うちも入ってることあります笑

  • お弁当マン

    お弁当マン

    先生も忙しいだろうから
    何も言わずに洗って返してました笑
    服借りたのにお礼も言わない親と思われてたかもです😂

    • 10月17日
みぃ

ウチのコ…自分のお着替え袋の服が好みじゃないという理由で保ちゃんの服着て帰ってきたことあります😩

  • みぃ

    みぃ

    もうほんと保育士さんごめんなさいって感じです😭
    季節の変わり目で短パンと長ズボン入れてあったんですが長ズボンのほうが気に入らなかったらしく😅
    こっち(短パン)なら履くって言ってくれたんですが今日はさすがに寒いかな?と思って保育園の服見せたらこれなら履くって言ってくれたので…って😅

    もう服のこだわり凄いです😭

    • 10月17日
  • お弁当マン

    お弁当マン

    私も娘がいますがそこまで服にこだわりはなく、、
    保育士さんいつも本当にありがとうですね✨️
    おしゃれ好きな娘さん、将来楽しみです♥笑

    • 10月17日
お弁当マン

ええええ!笑笑
保ちゃんの服は気に入ったんですね😂
もう立派な女子ですね!笑