※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発語についての質問です。意味がわかっている言葉を関係ない時に言うことがあるか、言えていた言葉を言わなくなっても問題ないか、自ら言わない言葉は発語としてカウントしないか、真似して言っている言葉は将来自ら言うようになるでしょうか?

発語について質問です。
(いなーい)ばぁ
ばーば
いやいや
(水をコップに入れて流す時に)じゃー
ちっち(おしっこのこと)
などは、おそらく場面にあっている時に自ら言うこともありますが、

ママ、マ
パパ
ブーブ(車)
は、意味がわかって言っているか微妙です😥
後追いや抱っこして欲しい時にママやマ、マなど言うことが多かったですが、他の関係ない時にも一人で言ってたりすることもあります。パパも同様にパパが帰ってきた時に発することが多い気もしましたが、関係ない時にも言ったりしてます。
ブーブは、車の絵をみていったり、車に乗るときや、駐車場
に並んだ車を見てか、ブーブと言ってる時もあれば関係ない時にも言ってたりする時もあります。
①意味がわかっていっているだろう言葉を関係ない時にもいったりすることありますか?これらはみなさんなら発語としてカウントしてますか?
どうやって意味がわかって喋っているか判断してますか?

また、以前(1ヶ月前ほど)まではおそらく意味がわかって
食べたい時やそれを見た時に言えてたバナナやマンマ、
(口に食べ物を入れてあげるorいれてくれる時に)あーん
(物を落とした時などに)あーあ
などを、最近は全然言いません。
②言えていた言葉を言わなくなっても気にしなくて良いでしょうか?よくありますか?

また、私が言った言葉を真似して何回かいったことがある言葉があります。
犬の動画を見ながら、わんわん、
寝ている犬の動画をみたり、絵本でねんねのページをみて、ねんね、
絵本のおじいさんを見ながらじーじ
絵本の片付けの絵をみてないない、や実際にお片付けしながらないない、などは、私が言って真似して言ったことが数回ありますが自らはまだないと思います。
③自らないのは発語としてカウントしませんよね?
真似して言ってるのはそのうち自ら言うようになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①ありますよー!
全然関係ない場面で自分の知ってる言葉ずらずらーって言うときあります。
パパ、ねーね、ピーポーピーポー、おててとか呪文のよーに言ってます

②言葉すべてがなくなってないなら気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️

③言葉の真似は音声模倣なので発語ではないです。
自ら本見て指差しながらワンワンとか外で犬と会った時にワンワンと言うのが発語です。
🐶=ワンワンが繋がればいつか言います。

ちなみに最初に書かれてるばぁも保健師さんにはいないいないばぁと言えたら発語ですって言われました。

ただ発語よりも言葉の意味を理解してるかの方が断然大事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりありますよね!
    関係ない時に言っている言葉も発語カウントしてますか?

    やはり音声模倣ですよね、、
    発語に繋がれば良いのですが…🥺

    いなーいばあは、初めていった時は顔を隠してばあとする動作をしながら
    いなーいばあ、や、
    なーいばあと言っていたのですが
    最近は顔を隠してばあとしか言わないことが多いです😅
    いってもだぁーだぁーばあ!
    みたいな😂笑
    最初は言ってたのに慣れてきたのか端折ってきます😅

    詳しく教えてくださりありがとうございます😮‍💨

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言葉の理解の方が大事とのことで追加で質問なのですが
    お着替え洗濯機に入れてや
    ゴミぽいしてなどいうとその通りしたり、
    歯磨きするよと言うと洗面所に行ったりお着替えするよというと着ている服を触る動作や服が入ってる箱の場所へ行ったりします、
    手口ふきを持たせてお鼻チーンしてというとお鼻へ持っていったり、ふきふきしてと言うと机を拭いたりします🧐
    ボールやアンパンマン、積み木など持ってきてというとそのおもちゃを持ってきたりします。

    1歳4ヶ月になったところで
    理解力としてはこんな感じなのですが、絵本の指差しは特定のものの、ちゅるちゅる(麺類)、トイレ、テレビ、ブドウなどはどれか聞いたら指差し応答して正解することが増えてきたところですが
    動物や他の食べ物果物、日用品、体の部位などはさっぱりです😅
    1歳4ヶ月の頃って指差し応答どんな感じだっか覚えてますか?
    まだ焦らなくても良いでしょうか…😅

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすいません💦

    それだけの指示が1歳4ヶ月で通っているなら充分です!!🙆‍♀️

    ゴミポイしてや、歯磨きするよ等よりボールやアンパンマン、積み木持ってきての〇〇持ってきてが1つでも出来たら◎です☺️

    うちも応答の指差しは1歳4ヶ月頃は身体の部位(5ヶ所)のみでその後はトミカが大好きなので消防車やパトカー等15種類位指差しできるようになりました😊それも1歳7ヶ月位だったかなと思います。
    今は果物や動物、アンパンマンの仲間とかも知ってる物なら指します。

    息子さん、どちらかというと理解力はすごいと思いますよ👦
    全然焦らなくていいです。
    男の子はアウトプット遅いので2歳まで発語なしもザラですし🙂‍↕️

    うちは娘が軽度の発達障害で、私も療育に携わってますが現時点での問題点はないです🙆‍♀️

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    1歳半検診までに応答の指差しできるようになるのかなぁと不安でしたが、まだまだこれから徐々にできるようになれば良いですよね😮‍💨

    そうなんですね、
    療育に携わっているから色々お詳しいんですね!
    どれくらいの理解があれば月齢相当なのかわからずでいましたが、
    理解力があると言われて
    安心しました!ありがとうございます😖💓💓

    • 10月17日