※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の可能性を信じられません。批判も受付します。怖いですが、自分の…

子供の可能性を信じられません。

批判も受付します。

怖いですが、自分の正直な気持ちをはきだしたいです。

私自身が毒親育ちです。
内容は割愛しますが、その背景あってか私は自己肯定感ゼロです。
私にはできない、きっと無理だろう、私なんて、、
潜在的にこの気持ちがあります。

それが今や私の子供はできない、私の子供には無理だろう、
私の子供なんて、
そう思ってしまいます。

実際に子供にも自分の感情のまま怒ってしまったり、
自信をなくすような事を言ってしまいます。
やっぱりミスしたね、やっぱりできなかったね、
こんな言葉をかけてしまいます。。
子供は6歳です。

蛙の子は蛙と言いますが、
私も所詮は毒親になってしまい、
子供を傷つけいるのだと思うと、
もうどうしていいかわかりません。

私自身が変わらなければならないのですが、
どう変わればいいのか、子供との接し方がわかりません。

共感、認める、褒める、
これができないのです。必ず否定してしまいます。

私は病気なのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が育てられたように育ててしまう、負の連鎖はよく聞きますね。
毒親の子は毒親になる、って言われるほどです。

病気かはわかりませんがカウンセリングなどは受けてもいいかもしれませんね。
今現在お母様との距離はどうですか?

はじめてのママリ🔰

自分で気付けてるので、毒親ではないと思いますよ😣
まず、共感。まず、認める。まず、褒める。
これを一言目に必ず出すように変えることで、子どもへの接し方に変化があるのでないでしょうか!

久しぶりのママリ

同じく毒親育ちです。
私も、自己肯定感ゼロですが子どもには同じようになってもらいたくないので、認める、褒める、共感するを心がけてますが、人間なので、そう簡単にはうまくいかず否定してしまったり貶してしまうこともあって子どもが寝た後に反省することが多いです。

少し時間たってからその日のうちに「さっきはごめんね」
「こういう思いがあっておこってしまったの…」等と
素直に子どもに謝ったりすることもただただありそうすると、私の気持ちがわかり子ども自身も大丈夫だよ、ママにそういう思いがあったんだね、等と納得してくれるようにもなりました。